白ボケた未塗装樹脂をキリッと復活! 大容量でコスパ良しのコーティング剤「LADAS Resin Coat」

  • 2025年2月5日
  • Gizmodo Japan

白ボケた未塗装樹脂をキリッと復活! 大容量でコスパ良しのコーティング剤「LADAS Resin Coat」
Image: LADAS

こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。

キレイに洗車したのになんだか愛車が引き締まらない……。それ、ボンネット周りや前後バンパー、フェンダーなどに使われる未塗装樹脂パーツが白ボケていませんか?

それらの劣化を復活させる方法や洗車ケミカルも多数ありますが、今回はその中からクラウドファンディングの先行割引でおトクになっていた「LADAS Resin Coat」をご紹介。

黒復活とコーティングで長持ちという機能に加え、たっぷり500ml入りのコスパも魅力なんだそう! さっそく詳細をチェックしていきましょう!

ツヤと深みが復活

Image: LADAS

車やバイクには多くの未塗装樹脂パーツが使われ、特に社用車やオフロード系の車種で目立ちます。

写真のワイパー付け根あたりはその代表例ですが、未塗装樹脂は劣化しやすいのが特徴。ボディやガラスはキレイなのに樹脂パーツだけ白くボケて車全体が古臭く見えたことはありませんか?

Image: LADAS

そんな劣化で白くなったパーツを新車時のような色味とツヤに戻してくれるのが「LADAS Resin Coat」。写真を見る限り効果は高そうなので、洗車しても愛車が引き締まらないと感じた人は試してみる価値はあると思います。

Image: LADAS

ツヤや深みの復活に加え撥水コーティングも同時にできるので、樹脂パーツの劣化を抑制できるのもポイント。使い続ければより白くなるスピードも落とせそうですね。

塗るだけだから簡単

Image: LADAS

作業に難しい点はなく、洗車で表面汚れを落として乾燥させた後に付属のスポンジで塗り込んでいくだけでOK。

Image: LADAS

未塗装樹脂であればどこでも使えるので自転車やバイクのパーツにもOK。トラックやバンなどの業務用車は内装も未塗装樹脂パーツが多いので、しっかり塗っておくとキレイが維持できそうですね。

コスパは圧倒的!?

Image: LADAS

一般的な未塗装樹脂パーツ復活剤は10〜50mlぐらいの容量で1000円〜2000円ぐらいが相場ですが、「LADAS Resin Coat」の容量はなんと500ml。 価格も5,610円〜なので1mlあたりの価格は圧倒的に安いかと

1本あれば1台に対しては数年使えそうですし、小分けにして家族や友人とシェアしても良さそうですね!

未塗装樹脂パーツのツヤと色味をサッと復元できる圧倒的コスパのコーティング剤「LADAS Resin Coat」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにて先行セールを実施中。

執筆時点では1本が販売予定価格から15%OFFの5,610円(送料・税込)からオーダー可能でした。

車やバイクをカッコよく維持したい人はぜひチェックしてみてください!

白化した樹脂パーツを新車の黒艶に!撥水も同時に施工し新車以上の樹脂パーツへ! 5,610円 【15%OFF】 machi-yaでチェック

>> 白化した樹脂パーツを新車の黒艶に!撥水も同時に施工し新車以上の樹脂パーツへ!

Source: machi-ya

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
copyright 2025 (C) mediagene, Inc. All Rights Reserved.