ニトリは、朝までつけっぱなしにしても安心のルームエアコンを、全国のニトリ店舗およびニトリネットで4月下旬から販売しています。高い省エネ性能と、人にやさしい気流制御、そして便利な機能を搭載しており、現代のライフスタイルにマッチした一台と言えそうです。
記事のポイント
近年の夏は、夜間も気温がなかなか下がらず、寝苦しい夜に悩まされる日が増えています。電気代や体への影響を考えてエアコンのタイマーを設定しても、切れた途端に暑さで目が覚める……という人には、注目の一台です。構造や省エネ性能、AI機能など「つけっぱなし」という使い方に対する、金銭的・心理的なハードルを下げる工夫がいくつも凝らされていますよ。
エアコンの冷気が直接身体に当たることによる冷えすぎや不快感は、睡眠の質を低下させる一因となり得ます。この課題に対し、ニトリの新エアコンは「やさしい風」フラップを搭載しました(冷房時のみ)。
この機能により、冷房運転中でも直接的な風を感じにくく、まるで自然な風がそよぐような心地よさを実現。エアコンの風が苦手な人でも、安心して快適な室温環境を保つことができます。
「朝までつけっぱなし」でも安心できる背景には、高い省エネ性能もあります。APF(通年エネルギー消費効率)は、2.2kWモデル(おもに6畳用)で6.6、2.8kWモデル(おもに10畳用)で6.3を達成。特に2.2kWモデルは、2027年度の省エネ基準(トップランナー基準)を先取りしてクリアしています。
無駄な電力消費を抑え、効率的に運転してくれる機能は他にも。「AI自動運転」により、室温やこれまでの運転履歴をエアコンが学習し、最適な冷暖房運転を自動で調整します。
日々の使い勝手を向上させる機能も充実しています。
(1)「みまもる運転」で安心をプラス
運転停止中もエアコンが部屋の温度を検知し、設定した温度範囲から外れると自動で冷房または暖房運転を開始。高齢者やペット、自力でのエアコン操作が難しい小さな子どもがいる家庭でも、室温の急変に対応しやすくなります。
※熱中症や低体温症を予防する機能ではありません。設置環境により温度を誤検知する場合があります
(2)「不在センサー」で消し忘れ防止
リモコンで事前に設定しておけば、人の不在を検知して3時間後に自動で運転を停止。外出時のうっかり消し忘れを防ぎ、無駄な電力消費を抑えるのに役立ちます。
エアコンを清潔に保つための工夫も凝らされています。上下フラップと左右風向ルーバーは簡単に取り外しでき、気になる吹き出し口の汚れも手軽に拭き取れます。
また、冷房・除湿運転後に自動で内部を乾燥させる「自動内部クリーン運転」や、リモコン操作で熱交換器の汚れを洗い流す「氷解洗浄運転」も搭載。清潔な状態を維持しやすく設計されています。
室内ユニットは高さ約250mmのスリムなデザイン。従来品(NTR-22E/28E/40E2-W)と比較して約32mmスリムになり、設置スペースが限られている場所にも対応しやすくなりました。夜間の操作に便利なバックライト付き大型液晶リモコンや蓄光ボタンも嬉しい配慮です。
さらに、購入後5年間の保証が付いており、長期間安心して使用できる点も大きなメリットと言えるでしょう。
ニトリ
省エネ エアコン 6畳用 (NL-22G-W)
価格:7万9900円(税込)省エネ エアコン 10畳用 (NL-28G-W)
価格:10万9900円(税込)