サイト内
ウェブ

銀座を街歩きで体感『Interface for Cities「わたしの銀座」と出会う』がSony Park Miniで開催

  • 2024年5月16日

Text by CINRA編集部

for Citiesが手がけるイベント『Interface for Cities「わたしの銀座」と出会う』が5月24日から銀座・Sony Park Miniで開催される。


for Citiesは東京、京都を活動拠点とする都市体験のデザインスタジオ。アジアを中心に建築やまちづくり分野でのリサーチや企画・編集、空間プロデュース、教育プログラムの開発など国や分野を超えて「都市」の日常を豊かにすることを目指している。


同イベントは、昨年夏から約半年間、for Citiesが銀座の街を舞台に実施してきたSony Park MiniとのPodcast番組『Interface for Cities 〜 Good News for Cities × Sony Park Mini 〜』の集大成。「Interface=接続点」をテーマに、銀座の街で活動している人々に話を聞き、ともに銀座の街を歩いた軌跡を紹介する。


また、街歩きツール「Urbanist Kit 銀座」を展開。スマートフォンとキット内のアイテムを使って銀座の街を歩き、ガイドを聴きながら「わたしだけの銀座」を見つけることができるという。参加者にはお土産として街歩きの甘いお供を用意。


5月29日17:00〜19:00にはfor Citiesの石川由佳子と杉田真理子が在廊し、オフ会を実施。18:00からはPodcastの公開収録が行なわれる。詳細はSony Park Miniのオフィシャルサイトを確認しよう。



キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。