「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。
これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

海野和男のデジタル昆虫記

ヘレナキシタアゲハの蛹化

2025年02月07日

2015年秋にマレーシアに長期滞在して、ヘレナキシタアゲハの一生の写真と動画を撮った。その時の動画は未発表だったのでまとめてみることにした。蛹化までにもナミアゲハなどと比べると倍ぐらいの時間がかかる。

関連タグ
マレーシア
一生

関連動画

ミドリヒョウモンの幼虫が食べる
ミドリヒョウモンの幼虫が食べる
ウスバシロチョウの吸蜜
ウスバシロチョウの吸蜜
シノグロッサムにウスバシロチョウ 33倍スローモーション
シノグロッサムにウスバシロチョウ 33倍スローモーション
ウスバシロチョウ吸蜜
ウスバシロチョウ吸蜜

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。