サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

虫の目レンズ最終バージョンでブルービーを撮る

2022年09月10日

さらに改良を加えた虫の目レンズの当面の最終バージョンでブルービーを撮影した。175度、1/2インチ用レンズを用い、拡大レンズに一つはLumixの45−175を使用。このままだとけられるのでマイクロフォーサーズ用の16mmの接写リングを使った。もう一方はまだ改造中。

関連タグ
小諸
アリ、ハチ
飛翔
虫の目レンズの世界

関連動画

庭のカラスアゲハのメス
庭のカラスアゲハのメス
オトコエシの花にツマグロヒョウモンのオスがきた
オトコエシの花にツマグロヒョウモンのオスがきた
カマキリに食べられてしまったミヤマカラスアゲハ
カマキリに食べられてしまったミヤマカラスアゲハ
fisheyeコンバーターで撮影。庭のツマグロヒョウモン
fisheyeコンバーターで撮影。庭のツマグロヒョウモン

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2023 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。