サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

1.7mmボードレンズでルリモンハナバチを撮る

2022年08月13日

昨日作った1.7mmボードレンズを使った虫の目レンズはなかなか良い。
今日は天気が悪く、小雨が降ったり止んだりの天気。ルリモンハナバチは時々活動するが、iso感度が6400でもまだ暗い。それでもなんとかテストをした。

関連タグ
小諸
アリ、ハチ
飛翔
虫の目レンズの世界

関連動画

ハエのすごい飛翔能力
ハエのすごい飛翔能力
ショウリョウバッタの飛翔
ショウリョウバッタの飛翔
アゲハが前蛹になる
アゲハが前蛹になる
アゲハ蛹化の糸玉作り
アゲハ蛹化の糸玉作り

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2023 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。