小諸日記の読者のみなさま、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。小諸日記毎日更新は、今年23年目に入ります。
今年こそ日常を取り戻せる良い年になりますように。
ぼくには去年はあまり良い年ではありませんでしたが、動物行動学会日高賞という、恩師の名が付いた賞を頂きました。社会と動物行動学を結ぶ業績ということで、今までやってきたことが評価されたのは大いなる喜びです。
さて今年の予定はまったく立てていません。2020年3月までの海外取材の続きも未定です。いくつか決まっているのは出版と講演ぐらいです。フリーだと引退はないので、目前の仕事をこなしながら、これから何をするか考えなければなりません。もう残された時間はそれほど長くはありません。
やること、やりたいことはいくらでもあるはずですが、気分が前向きにならないのは世の中の動向が,ぼくが考え方と大きく異なっているからと言うこともあります。
全ての問題は、自然界を見続ければ、自然が教えてくれます。SDGsという言葉がはやっていますが、提唱している人たちは自然の中に身を置いてみることが一番と思っています。昆虫も植物も持続可能な世界で生きているのです。
写真は2020年1月にマレーシアで撮影したカマキリです
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.