西日本は昨日より気温上昇 雲が多くても春の暖かさ

  • 2025年3月12日
  • ウェザーニューズ

西日本は昨日より気温上昇 雲が多くても春の暖かさ

2025/03/12 11:50 ウェザーニュース

今日12日(水)は南から暖かな空気が流れ込んでいるため、昨日より気温が高くなっているところが多くなっています。

最高気温は、西日本や東日本のあまり日差しが届いていないところでも15℃を超える予想のところがほとんどで、晴れている北日本では4月中旬並の暖かさとなる予想です。

近畿は5℃以上高いところが多い

今日12日(水)は東日本や近畿、中国四国ではあまり日差しが届いていないものの、気温が上がっています。

11時の気温は、福岡では15.8℃、高知は16.7℃、大阪も16.0℃など、西日本の多くのところですでに15℃を上回り、名古屋も13.6℃と、昨日より3℃以上高いところが多くなっています。特に近畿は昨日より5℃以上高いところが多く、午前中から春の陽気です。

北日本も気温が上がっていて、11時の気温は、札幌で9.4℃、秋田は13.0℃、仙台では13.7℃と、昨日と同じように北日本の寒さは控えめです。

東京都心は10.8℃となっていて、関東南部は弱い雨が降り昨日と同じくらいですが、特に厳しい寒さではありません。

花粉の飛散に要注意

このあと午後にかけて、気温はさらに上がる見込みです。予想最高気温は東京都心で16℃と3月下旬並、大阪では19℃と4月上旬並となる見込みです。西日本や東日本では日差しは少ないものの春の過ごしやすい陽気となり、昼間は冬用のコートが荷物になりそうです。

北日本では晴れるところが多く、仙台では4月上旬並の15℃、札幌でも4月中旬並の12℃まで上がる予想です。雪解けが進むので、積雪の多いエリアでは雪崩や融雪災害に注意してください。

気温上昇とともに各地で花粉が飛びやすくなります。花粉症の症状のある方は対策を万全にするようにしてください。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.