2025/02/17 16:14 ウェザーニュース
今日17日(月)は午後になって、風の強いエリアが拡大してきました。
明日18日(火)にかけて全国的に風の強い状況が続きますので、飛来物や交通機関への影響、日本海側は吹雪による視界不良などに注意してください。
日本海を進んでいた低気圧が東北南部から新潟県付近を通過し、西日本から冬型の気圧配置が強まってきました。この影響で強風の範囲も拡大し、16時現在は東北から九州にかけて風が強まっています。
平均風速は5m/s前後の所が多く、沿岸部では10m/sを超えている所があります。また、最大瞬間風速は伊豆諸島の三宅島で15時34分に26.8m/s、山形県の飛島で15時04分に25.8m/sなど、25m/sを超えている所もある状況です。
日本海側では吹雪となって、視界が悪くなっている所があります。危険だと感じる場合は、無理な移動は控えるようにしてください。
東日本や北日本では、夜にかけてさらに風が強まる予想です。また、全国的に明日にかけて風の強い状況が続きます。飛来物や交通機関への影響も心配されますので、十分注意してください。