2025/01/11 16:25 ウェザーニュース
明日12日(日)の朝に四国沖で発生する低気圧が、本州の南岸を進みます。陸地から少し離れて進むため雨や雪が降るエリアは狭く、降っても一時的です。
低気圧は本州の南を東北東に進み、夜には前線を伴って関東の沖まで達する予想となっています。それほど急速な発達がないことや、陸地に近づかないことから雨や雪になるエリアは限られそうです。
低気圧に先行して近づくシアーライン(風の流れが変化する境界線)の影響で、千葉県の房総半島では昼前から一部でにわか雨がありそうです。低気圧本体が近づく夕方以降は伊豆諸島を中心に雨が降り、東寄りの湿った風が吹き込む千葉県から茨城県の太平洋沿岸でも雨雲がかかるとみられます。
関東平野で雪を降らせる目安の上空1500m付近で−3℃以下の寒気は、内陸部に流れ込みます。降水の範囲が内陸まで広がると一部で雪になる可能性はあるものの、降ったとしても弱く、積もるほどにはならない見通しです。