2025/01/03 14:42 ウェザーニュース
来週はじめの6日(月)頃は日本付近を低気圧が通過し、全国的に天気が崩れます。アメリカやヨーロッパも同じようなタイミングで低気圧が発達しながら通過する予想で、荒天になる見込みです。
アメリカの中南部を低気圧が進み、北側からは寒気が流れ込む予想となっています。低気圧の北側は広い範囲で雪が降り、15cm以上の降雪となる確率が90%以上です。短時間で積雪が急増するおそれがあります。
また、低気圧に近い領域では着氷性の雨(雨氷)や凍雨になる可能性があり、気象当局は今後の情報に注意するよう早めの注意喚起を行っています。
ヨーロッパも低気圧が急速に発達しながら通過する見込みで、中心気圧は970hPa台まで低下する見通しです。低気圧や前線が通過するタイミングでは雨や雪が強まり、風も吹き荒れるとみられます。
特にイギリスではアメリカと同様に寒気の影響で強い雪や着氷性の雨などのおそれがあるとして、すでに注意報を発表している状況です。そのほかのエリアも荒天が予想され、広い範囲に注意報、警報が発表されるとみられます。