サイト内
ウェブ

近畿は広い範囲で不安定な空 和歌山市内などで霰(あられ)

  • 2024年12月14日
  • ウェザーニューズ

近畿は広い範囲で不安定な空 和歌山市内などで霰(あられ)

2024/12/14 14:12 ウェザーニュース

今日14日(土)の近畿は強い北風によって、北部だけでなく中部でも雨や雪の降っている所が多くなっています。大気の状態がやや不安定で、霰(あられ)が降っている所も。夕方にかけて状況はあまり変わらない見込みです。

雷や突風を伴うおそれも

日本付近は西高東低の冬型の気圧配置になっています。上空の強い寒気によって、日本海側では雪雲や雨雲が次々に発生している状況です。

強い北風によって、近畿では中部や南部にも雲が流れ込んでいます。また、和歌山県沿岸付近では風の収束が強く、雨雲が発達して霰(あられ)が激しく降りました。

夕方にかけて状況はあまり変わらず、近畿は広い範囲で変わりやすい天気が続きます。局地的に雨雲が発達し、雷や霰(あられ)、突風等を伴うおそれがあるため注意が必要です。

夜になると、上空の気圧の谷の接近に伴って中国地方にあるシアライン(風の流れが変化する境界線)の雲が流れ込んでくる可能性があります。一旦止んでも油断せず、お出かけの際は折りたたみの傘をお持ちください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.