サイト内
ウェブ

北海道で急に雪が強まる 北陸から山陰は断続的に雨

  • 2024年12月6日
  • ウェザーニューズ

北海道で急に雪が強まる 北陸から山陰は断続的に雨

2024/12/06 15:50 ウェザーニュース

北海道は午後になって活発な雪雲が広がり、急に雪が強まっている所があります。北陸から山陰にかけては断続的に雨が降っている状況です。

1時間に5cm前後の強い雪

東北付近を通過した低気圧が東に離れ、北海道の日本海側に活発な雪雲がかかってきました。昼過ぎは晴れ間が見えていた札幌市内でも雪が降り出しています。

局地的には雪が強まっていて、16時までの1時間には枝幸町・歌登で10cm、倶知安町で6cm、留萌市で5cmの新たな雪が積もりました。路面状況が急速に悪化していますので、車の運転や歩行時の足元には要注意です。

また、日本海沿岸から風が強まっていて江差町で22.3m/s、羽幌町で19.4m/sの最大瞬間風速を観測しています。強い雪に加え吹雪にも警戒をしてください。

新潟県では土砂災害に警戒を

東北も北部で断続的に雪が降っていて、内陸部を中心に積雪が増加しています。15時の時点で青森県青森空港では30cm、弘前市で12cmの積雪を観測し、盛岡市でも11月30日以来の積雪2cmです。

東北南部の日本海沿岸や北陸、山陰にかけては雨が続き、新潟県を中心に活発な雨雲が次々に通過しています。

ここ数日で雨量がかさんでいて地盤の緩んでいる所があり、新潟県の一部の地域には大雨警報が発表中です。土砂災害が起きる危険性がありますので、急な斜面など危険な所には近づかないようにしてください。

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 Weathernews Inc. All Rights Reserved.