アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
春休み直前!もっともっとワクワクしたい!年に1度のご褒美スイーツを求めて箱根へGO!
春休み直前!もっともっとワクワクしたい!年に1度のご褒美スイーツを求めて箱根へGO!
2025年3月21日
「箱根スイーツコレクション2025」開催中
春の箱根と言えば「箱根スイーツコレクション2025」。昨年4年ぶりに再開されたイベントが今年もスタート。2025年4月23日(水)まで、箱根エリアの32店舗が参加し、限定スイーツを販売する。
■各店自慢の創作スイーツが一堂に会する祭典
【写真】デリ and カフェ みつきの「Sweet Sweety Sweets bear~箱根の森のGIFT~」
箱根湯寮(囲炉裏茶寮 八里)の「おぼろ月」
温泉やハイキングなどで人気の観光地・箱根が春はスイーツで彩られる。箱根湯本・小田原エリア、強羅・小涌谷・宮ノ下、仙石原、芦ノ湖の4つのエリアで32店舗が参加し、行われるのが「箱根スイーツコレクション 2025」。
富士屋ホテル(ラウンジ)の「アフタヌーンティーセット」
箱根てゑらみすの「ティラミス 桜ミルクティー」
箱根を代表する人気カフェやホテルのシェフやパティシエが、このイベントのために考案した自慢のスイーツを提供する。ケーキやパフェ、デザートプレート、アフタヌーンティーと、各店のオリジナリティ溢れるスイーツが楽しめるため、スイーツ好きにはたまらないイベント。
湯本富士屋ホテル(ラウンジ ウィステリア)の「Champs de fleurs(シャン・ド・フルール)~色とりどりのスイーツに囲まれて~」
茶のちもとの「うららか日和」
今年のテーマは「年に1度のとっておき ごほうびスイーツ」。旬のイチゴを使ったメニューや、春らしく桜や抹茶などを取り入れたスイーツなど、それぞれの店舗が考える“ごほうびスイーツ”が味わえる。
茶房うちだの「桜と抹茶のあんみつ」
鈴廣かまぼこの里 汐風カフェの「かまぼこの形の春めきケーキ~ベリー&チーズ仕立て~」
一部店舗のメニューは数量限定で、1日に提供する数量が限られたものも。どうしても食べたい人は事前予約がおすすめ。予約受付時間は店舗によって多少異なるが、来店当日11時まで受け付けている店舗もあるので、要チェック。事前予約で完売になっているケースもあるので、必ず事前に確認しよう。
箱根小涌園 蕎麦 貴賓館の「春陽」
彫刻の森美術館(カフェ)の「森の抱愛(ほうあい)」
予約は創作スイーツ単品ではもちろん、箱根フリーパスやロマンスカー、宿泊施設などと組み合わせることもできる。また、創作スイーツとディナーをお得に楽しめる「スイーツ&ディナー ホテル宿泊プラン」もあるので、自分のスケジュールや箱根での過ごし方に合わせて予約できる。
箱根の森のパンケーキの「彩緑紅-SAI RYOKU KOU-」
箱根ハイランドホテル(ラウンジ)の「マスカルポーネのムースと温かいチョコレートソース添え」
観光や旅行で箱根に行く予定があるなら、現地でのスケジュールの合間に「箱根スイーツコレクション 2025」実施店に立ち寄ってみるのもいい。数量限定でない店舗や、限定でもタイミングによっては食べられる可能性も。今しか出合えないスペシャルなスイーツで、箱根での思い出がより楽しいものになるはず。
箱根仙石原プリンスホテル(レストラン グリル)の「春の訪れ『ごほうびスイーツ さくらの輝き』」
山のホテル(ラウンジ)の「エトレンヌ」
見た目にも華やかで、かわいいスイーツは写真を撮るのも忘れずに。期間中、Instagram投稿で箱根の温泉施設の日帰り入浴券や、美術館の入館券などが当たるキャンペーンも行っている。
ザ・プリンス箱根芦ノ湖(ラウンジ やまぼうし)の「Papillon Repose(パピヨン ルポーズ)」
箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス(レイクビューラウンジ イル ラーゴ)の「ご褒美パフェ」
少しずつ暖かくなって、ちょっと足をのばしたくなるこの時期。スペシャルなごほうびスイーツを求めて箱根エリアを巡ってみては。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
関連タグ
ウォーカープラス
カフェ・スイーツ
お茶
登山・ハイキング
温泉
イベント
観光
芸術
旅
果物
花見
関連記事
PEANUTS Cafeでお花見気分!“さくら”をイメージしたスヌーピーの限定スイーツ&ドリンクが登場
和×洋の夢の組み合わせ!和風生ドーナツの専門店「ゆいDONUT」が東京にオープン!
ブランド史上最高濃度の抹茶フレーバー「世にもおいしい濃い抹茶ブラウニー」が登場!“おいしい濃さ”への工夫は?
スイーツからお酒まで!「虎ノ門ヒルズ」で買えるホワイトデーに贈りたいアイテム4選
セサミストリートマーケットが“パステルカラー”な春コレクション発売!アビーの限定ぬいぐるみやイースターバニーコスチュームが登場
あわせて読みたい
ロサンゼルスで2回遭遇!「人助け」のつもりが800ドルの被害…!“子連れテンプレ詐欺”にひっかかった漫画家の実録&コメント
ガソリン代詐欺_P01 / kasutera(@kasutera5)「おーい、そこの君!」…… ロサンゼルス在住のkasutera(@kasut…
2025年4月29日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
4月30日の月が教えてくれるヒント “推し”を見つける
今日の月はWaxing Moon月は満ちていく期間に入っています。満月まであと13日。 今日で4月も終わりです。月…
2025年4月30日
(CREA WEB)[カフェ・スイーツ,お茶]
汚れを拭き取るだけでお手入れ完了!スーツにも合う水をはじく「レザースニーカー」
汚れを拭き取るだけでお手入れ完了!スーツにも合う水をはじく「レザースニーカー」Image: tokyobase こち…
2025年4月29日
(Gizmodo Japan)[登山・ハイキング]
レトロだけど新しい城崎温泉。歩いて回れるコンパクトな温泉街だからこそ、ひとり旅初心者にもぴったり!
『ホタルノヒカリ』や『西園寺さんは家事をしない』などの作品で知られる漫画家のひうらさとるさんが、旅…
2025年4月29日
(CREA WEB)[温泉]
上里・浅間神社で「東大御堂八十八夜会 演芸祭」 地域住民が歌や踊り披露
浅間(せんげん)神社(上里町大御堂)境内の特設ステージで5月3日、「東大御堂(おおみどう)八十八夜会 …
2025年4月29日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[イベント,観光,旅]
札幌・大倉山ジャンプ競技場が夏期営業開始 初の「年パス」やGWイベントも
大倉山ジャンプ競技場の夏期営業が4月26日、始まった。(札幌経済新聞) 1972(昭和47)年に「冬季オリン…
2025年4月29日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[芸術]
洗練されたデザインで使いやすさ抜群!【マムート】のバックパックがAmazonにて登場!
ウォーカープラスは、Amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供…
2025年4月29日
(Walkerplus)[果物]
熊谷の「パティスリーシトロン」が1周年 オープンの情熱忘れず
洋菓子店「Pâtisserie CITRON(パティスリー シトロン)」(熊谷市桜町、TEL 048-580-5170)が4月29…
2025年4月29日
(みんなの経済新聞ネットワーク)[花見]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.