柴犬兄妹の「やべー顔が想像以上だ!」「怖すぎる…」もはやコメント欄も混乱してカオス状態に【作者に聞く】

  • 2025年3月24日
  • Walkerplus

いつもケンカを仕掛けるのは妹の柴犬で、兄はケンカを買いたくないタイプなのだが…
いつもケンカを仕掛けるのは妹の柴犬で、兄はケンカを買いたくないタイプなのだが… / ユウコトリトリ(@yuko_toritori)

コミックエッセイ「カエル母さん」(ぴあ)の著者であるユウコトリトリ(@yuko_toritori)さんは、普段は会社員として働く傍ら、3人の子どもたちの母親業と、柴犬の兄蔵くんと妹子ちゃんの母親業もこなす漫画家で、二刀流ならぬ三刀流…いや四刀流のパワフル母さんだ。Instagramでも育児の気づきや柴犬あるあるをコミックエッセイで発信しており、多くの読者の共感を呼んでいる。


■ベストショットの秘訣は「ズバリ連写! 」これに尽きる?
動物病院の先生に相談してみた結果はいかに…?
動物病院の先生に相談してみた結果はいかに…? / ユウコトリトリ(@yuko_toritori)

漫画バージョンがこちら!
漫画バージョンがこちら! / ユウコトリトリ(@yuko_toritori)

柴犬兄弟のケンカが多い問題を相談した結果P03
柴犬兄弟のケンカが多い問題を相談した結果P03 / ユウコトリトリ(@yuko_toritori)

作者のユウコトリトリさんは柴犬の兄妹を飼い始めて、子犬ならではの粗相ややんちゃさに戸惑いつつも幸せを感じていた。しかし、「ケンカが多いこと」が気がかりだった。以前よりはケンカは減ってきたものの、念のため予防接種のついでに動物病院の先生に相談することに。すると、先生の見解を聞いて衝撃を受ける展開に…!

先生のアドバイスを聞いたユウコトリトリさんは、「ああー、ナルホド…と納得せざるを得ないお答えをいただきました。秒で納得しましたね」と当時の心境を明かしてくれた。

現在は2歳になった2匹だが、「まだまだケンカは日常茶飯事ですね。今も変わらず妹子から突っかかっています」と話す。だが、以前よりも流血沙汰になるほどの激しいケンカは減ったそうだ。「少しは大人になったのかもしれません(笑)。 もちろん激しめのワンプロは毎日のルーティンで、いつも大盛り上がりです」と最近の様子を教えてくれた。

ベストショットの秘訣は「ズバリ連写! これに尽きます。 大量連写したうちの絶妙な1枚を投稿しています」と話すユウコトリトリさん。あふれる躍動感について「傍観しているとあまりの速さに見逃してしまいますが、人間並みに表情豊かにやり合っているんですよ。ぜひ一度撮ってみてほしいです!」と語った。

インパクト抜群のケンカ写真が投稿されると、読者は騒然!「やべー顔」がトレンド入りしそうな勢いでコメント欄は大盛り上がり。まるでカオスな状態に。動物好きもそうでない人も、一見の価値あり!ぜひ読んでみてほしい。


取材協力:ユウコトリトリ(@yuko_toritori)

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.