サイト内
ウェブ

「ウタヒメドリーム」豊洲PITで3rdライブ開催!29曲熱唱&TVアニメ化発表に会場は大歓声に

  • 2025年3月13日
  • Walkerplus

2025年2月24日、アース・スター エンターテイメントが展開する音楽プロジェクト「ウタヒメドリーム」の3rdライブ「ANIMAX presents『ウタヒメドリーム』史上最大の3rdライブ~超重大発表を現地で皆様と~supported by Lemino」が豊洲PITにて開催。過去最多となる全29曲を披露し、公演中にウタヒメドリームのTVアニメ化が発表された。
「ウタヒメドリーム」豊洲PITで3rdライブ開催
「ウタヒメドリーム」豊洲PITで3rdライブ開催


■初披露・初解禁楽曲多数の3rdライブは全29曲の大ボリューム!TVアニメ化決定に大歓声

ウタヒメドリームは、昭和・平成・令和の神曲を個性豊かな“ウタヒメ”たちが歌い継ぐメディアミックス音楽プロジェクト。歌とパフォーマンスを武器に「ウタヒメクイーン」の座をかけて競い合う物語を、さまざまなメディアを横断して描いていく。

過去最大規模となった3rdライブには、新加入となる竹内夢さん(役:SAKURAKO)をはじめ、山﨑玲奈さん(役:夢咲いぶき)、鈴木杏奈さん(役:桜木舞華)、其原有沙さん(役:真白清美)、花耶さん(役:HiREN)、鷲見友美ジェナさん(役:高木凛)、礒部花凜さん(役:水月ひかり)、倉知玲鳳さん(役:萩原ひまわり)のキャスト8人が出演。ライブ初披露の楽曲は二桁を超え、全曲が生バンド演奏の豪華なセットリストとなった。
桜木舞華役の鈴木杏奈さん
桜木舞華役の鈴木杏奈さん


ライブの開幕を飾ったのは、今回のライブで初めての発表となった「FIRE BIRD」(原曲:Roselia)。会場のボルテージが一気に高まる中、花耶さん(役:HiREN)さんが歌う「ルビーの指環」(原曲:寺尾聰)や、真白清美役の其原有沙さんの「やさしさ紙芝居」(原曲:水谷豊)など、序盤から昭和を彩るライブ初の楽曲が惜しげもなく披露された。
HiREN役の花耶さん
HiREN役の花耶さん

真白清美役の其原有沙さん
真白清美役の其原有沙さん


竹内夢さん演じるSAKURAKOは、“ストリートライブの女王”としてギターを携えた新キャラクター。ライブでも竹内さんは自らギターを演奏し、生バンドと息を合わせながら圧巻の歌声で「冬の虹」(原曲:辻仁成)、「さよならエレジー」(原曲:菅田将暉)の二曲を続けざまに披露。演奏中にギターの弦が切れてしまうというまさかのトラブルが起きるも、竹内さんはみじんも感じさせない清々しい笑顔で歌いきり、衝撃のデビューステージを演出した。
SAKURAKO役の竹内夢さん
SAKURAKO役の竹内夢さん


休憩を挟んだ後半戦は萩原ひまわりを演じる倉知玲鳳さんの「月光」(原曲:爆風スランプ)、水月ひかり役の礒部花凜さんによる「Bunny Girl」(原曲:AKASAKI)や、本ライブで解禁となった鷲見友美ジェナさん(役:高木凛)の「さくらんぼ」(原曲:大塚愛)、夢咲いぶき役・山﨑玲奈さんの「ブルーバード」(原曲:いきものがかり)といった平成・令和の“神曲”を中心に、ウタヒメドリームオリジナル楽曲の「AMBITION」(桜木舞華)も熱唱。
高木凛役の鷲見友美ジェナさん
高木凛役の鷲見友美ジェナさん

萩原ひまわり役の倉知玲鳳さん
萩原ひまわり役の倉知玲鳳さん


本編ラストを前に、倉知玲鳳さんは「本当に本当に楽しくて、みんなが手を上げて一緒に歌ってくれる場面もたくさんあって、温かい気持ちになりました!ありがとうございます」と感謝を告げ、鈴木杏奈さんは桜木舞華役の鈴木杏奈さんは「今日という日をずっとずっと楽しみにしてきたので、もう終わってしまうことがすごく寂しいですが、またみなさんにウタヒメドリームと舞華ちゃんの愛を伝えられたらいいなと思います」とメッセージを送った。
夢咲いぶき役の山﨑玲奈さん
夢咲いぶき役の山﨑玲奈さん


最後はSAKURAKOを加えた新生ウタヒメドリームオールスターズによるオリジナルソング「ノーギフテッド」で締めくくられるも、会場には鳴りやまない拍手とアンコールの声が響き、熱気冷めやらぬ中アンコールに突入。「誘惑光線・クラッ!」(原曲:早見優)や「Synchrogazer」(原曲:水樹奈々)など、ウタヒメドリームのライブで定番となりつつある楽曲がMCなしの5曲連続で披露された。
ノーギフテッド歌唱シーン
ノーギフテッド歌唱シーン


ラストのMCでは6つの重大発表として、「ウタヒメドリーム」4thライブの開催や、2025年秋放送のTVアニメタイアップ、豪華アーティストとコラボ歌唱する新企画「ふれふれ、キミの春」の告知と新情報が続々解禁。6つ目の重大発表では特別映像とともに「ウタヒメドリーム」のTVアニメ化決定が発表され、会場からはひと際大きな歓声が上がった。

発表後、真白清美役の其原有沙さんが「ウタヒメドリームが始まってから、私たちもアニメ化を目指して頑張ってきたのでうれしいです。みなさんぜひ楽しみにしていてください!」とアニメ化への意気込みを語り、アンコールラストのオリジナル曲「ウタヒメドリーム」を合わせ、全29曲の3rdライブが終幕した。
観客との記念撮影
観客との記念撮影


■それぞれの推し曲や挑戦も!開幕直前インタビュー

また、ライブ開始前には、メディア向けの囲み取材が行われ、3rdライブへの意気込みやTVアニメ化への思いがメンバーから語られた。

――TVアニメ化決定を聞いた感想や、意気込みを教えてください。

【礒部さん】ウタヒメドリームは、今までYouTubeやライブを通して“歌”をメインに届けてきました。歌だけでも個性が際立っているみんなの素顔を、アニメ化でより知って、応援してもらえる機会になるんじゃないかということが一番うれしかったです。「ウタヒメドリームってどんなコンテンツなんだろう。よく知りたいけど、まだわからないな」ってファンの方も多かったと思うので、深く知っていただける機会にしていきたいなと思っています。

【花耶さん】アニメ化をみんな目標にしてやってきたので、それがやっと叶いました。ウタヒメドリームはウタヒメ同士の関わり合いだったり、謎に含まれた部分がまだまだたくさんあると思うので、ウタヒメドリームの奥底まで知ってもらえるようなアニメが決定して、今日この場で発表できるということがすごくうれしいです。

【鷲見さん】小さなイベントから徐々にに規模を大きくしてきて、こうやって豊洲PITで発表できたこと、すごくうれしいです。ウタヒメにはこの(3rdライブに参加する)メンバーのほかにもキャラクターがいるので、アニメになったらそのキャラたちももっと魅力を出せる場になるんじゃないかと思います。これからもっと大きなコンテンツになっていくように頑張っていけたらな、とモチベーションも上がりました。皆さん楽しみに待っていただけたらうれしいです。

――2月に新ウタヒメの「SAKURAKO」と、キャストの竹内夢さんが加わりました。竹内さん、ウタヒメドリームに加わっていかがですか?

【竹内さん】決まったときは飛び跳ねて喜びました。オーディションのころから世に出ている(ウタヒメドリーム関連の情報は)いろいろ見ていて、ファンの皆さんと同じ気持ちで楽しんでいたものに、豊洲PITという場所でのライブという記念すべき日に合流できて本当に幸せです。この流れのまま、SAKURAKOもみんなと一緒に目標に向かって歩めることがうれしいです。

――新キャスト・新キャラクターが加わっての思いを教えてください。

【倉知さん】夢ちゃんは私にとって歌の師匠で、「歌って難しいな、私はもう歌えないかもしれない」って思っていたときに、夢ちゃんの歌を聞いて「こういう歌が歌えるようになりたい」って勇気をくれた恩人なんです。そんな夢ちゃんがウタヒメドリームに加わってくれて、とってもうれしいですし、頼もしいなと思っています。

【竹内さん】こんな言葉をまさか言っていただけるなんて……。25年間生きてきた中で、すごくうれしい瞬間でした。芸能活動を続けてきてよかったなと思います。こちらこそありがとう。

――3rdライブを迎えての思いは?

【鈴木さん】ウタヒメドリーム史上一番大きな会場で、SNSでも「初めて行きます」「お友達を誘っていきます」って言ってくれる方が多くて、すごくうれしいなという気持ちです。初めての人にも、ここまで積み上げてきたみんなの歴史を、歌に乗せて届けたいなと思っています。

【山﨑さん】初めての方には「ウタヒメドリームいいな」と、いつも見に来てくださっている方にも「ウタヒメドリーム大好きだな」と思ってもらえるような3rdライブをこの豊洲PITでできたらと思っているので、ライブ頑張りたいな、って気持ちです。

【其原さん】豊洲PITに会場が決まったのが約8カ月前で、リハーサルでみんなの歌声を久しぶりに聴いて「自分ももっと頑張らなきゃな」って思いました。自分たちのキャラクターがすごくつかめてきて、歌への熱も高まってきたので、今までのウタヒメドリームらしさもありつつ、新しい私たちも皆さんに届けられたらなと思います。
【画像】公演中にTVアニメ化が発表された
【画像】公演中にTVアニメ化が発表された


――皆さんの今回の推し曲を挙げるなら?

【鈴木さん】(3rdライブの)一番最初で歌う「FIRE BIRD」が推し曲です。今回初披露なのですが、ほかのウタヒメとも一緒に踊りながら歌うので、すごくワクワクしています。

【山﨑さん】「ブルーバード」は自分からリクエストさせていただいた曲で、ずっと歌いたいなって思っていた曲です。今回のライブで初めてサプライズとして披露させてもらえて、とてもうれしいです。

【礒部さん】私は今回、「謝肉祭」と「Bunny Girl」で新衣装を作っていただきました。YouTubeで公開されているMVのイラスト通りの本当にすてきな衣装です。「謝肉祭」はラテンのフラメンコを意識した振り付けだったり、「Bunny Girl」はちょっとセクシーな感じで披露したいなって思っています。

【其原さん】私は昭和ポップス同好会(真白清美・高木凛)で歌う「朝まで踊ろう」がすごく気に入っています。(高木凛役の鷲見友美)ジェナちゃんと歌う曲が増えて、少しずつ昭和ポップスがどんどん広まっていってほしいなという思いを込めて、今回ダンサーの先生と一緒に昔の振りをたっぷり入れ込んで、衣装もレトロな感じに仕上げてもらったので、目でも耳でも楽しんでもらえるライブにと思います。

――今後、ウタヒメの皆さんで挑戦したいことは?

【其原さん】SAKURAKOちゃんが入って、19期生(真白清美・HiREN・高木凛・SAKURAKO)がやっとそろったんですよ!なので、19期生4人で何か歌を届けたいなって思っています。

【鷲見さん】個性豊かなウタヒメがそろっているので、それぞれのソロイベントを繋げていって、最後はオールスターズでまたそろって歌うようなイベントもすごい楽しそうです。大人の方々、ぜひお願いします!(笑)


※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.