アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
ひとりぼっちの人魚に自らを重ねる少年。「絵なんて描かず勉強しろ」自分には居場所がないけど…/人魚観察日記【作者に聞く】
ひとりぼっちの人魚に自らを重ねる少年。「絵なんて描かず勉強しろ」自分には居場所がないけど…/人魚観察日記【作者に聞く】
2025年3月21日
ある夏の日。二人の少年が出会った“人魚”は、怪物か、それとも…。
少年少女と“人ならざるもの”の交流を描いた美麗なイラストで人気を博すISHIDAUMI(@uminonaka0x0)さん。ウォーカープラスでは「人魚観察日記」と題し、二人の少年と“人魚”との出会いから始まる、どこか不穏で目が離せない物語を、全編描き下ろしでお届けする。
今回は、海で人魚を拾った少年たちが、人魚を秘密基地に連れていくことに。
5話P1-1
5話P1-2
5話P2
5話P3-1
――絵を描くことを否定するけんくんのお母さんのセリフがありましたが、ISHIDAUMIさんは誰かにそのようなことを言われた経験はありますか?
私はないですが、近くにそういった経験をした人がいたのでそのつらさは身近に感じていました。
5話P3-2
5話P3-3
5話P4-1
5話P4-2
5話P4-3
5話P5
――人魚が身を乗り出すシーンで、一気に不気味さが増したように感じます。人外の不気味さを表現するために工夫していることはありますか?
言葉が通じない、常識が通じないということを表現できたらと思っています。
5話P6-1
5話P6-2
5話P6-3
5話P7-1
5話P7-2
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
関連タグ
ウォーカープラス
関連記事
「魚を食うのも“人魚”を食うのも変わらない」人魚の少女を、食べてはいけないのはどうして?/人魚観察日記【作者に聞く】
この人魚、不気味?それとも…恐ろしいのに愛らしい「人外の少女」虚ろな目にゾクリ/人魚観察日記【作者に聞く】
「この人魚は恐くない」海で拾った怪異を秘密基地で匿う。大人は“危険な存在”だと言うけれど…/人魚観察日記【作者に聞く】
二人の少年が出会ったのは、異形の“人魚”の少女。耽美なイラストで紡がれる「人間×人外」の不穏な物語に注目/人魚観察日記【作者に聞く】
【ホラー】いわく付きの“物”が集まる骨董品店「白滝堂」。勝手に音が鳴る魔除けの土鈴が本当に伝えたかったこととは…【作者インタビュー】
あわせて読みたい
スト6・世界最強チーム「Good 8 Squad」ガチくん・ぷげら・カワノ選手に独占インタビュー!優勝後の過ごし方や “日本代表”への思い
Good 8 Squadのメンバー3人にインタビュー / (C)CAPCOM「ストリートファイター6」(以下、スト6)の世界最強…
2025年4月21日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.