焼き肉店にて、自分の育てていた肉を他人に食われたときの恨みから着想。実際に焼いていたのは、何の肉?【作者に聞いた】

  • 2025年3月20日
  • Walkerplus

動物、お金、食文化などさまざまなモチーフを題材に、シリアスとギャグを詰め込んだ4コマ漫画を描くのは、漫画家・イラストレーターとして活躍する雪のヤドカリ(@yukinohotel)さん。意味がわかるとおもしろい、じわじわ笑えてくる「癖になる文学的なオチ」を味わってみてください。

今回は、焼き肉店で、自分の育てていた肉を他人に食われたときの恨みから着想した話など「ごはん」を軸にした4コマ漫画をご紹介します。



――今回の話は、どういったタイミングで着想を得たのでしょうか?

雪のヤドカリさん(以下、雪のヤドカリ):友人と焼き肉に行ったら私の育てた肉を軒並み奪われたので、友人を戒めるために描きました。

14話「俺が育てた肉」4-1
14話「俺が育てた肉」4-1 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「俺が育てた肉」4-2
14話「俺が育てた肉」4-2 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「俺が育てた肉」4-3
14話「俺が育てた肉」4-3 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「俺が育てた肉」4-4
14話「俺が育てた肉」4-4 / 漫画=雪のヤドカリ


――切除した腫瘍はやっぱり焼いたほうがいいんでしょうか?

雪のヤドカリ:ユッケは法律で禁止されていますし、まあそうなります。

14話「ドラゴンらしく」3-1
14話「ドラゴンらしく」3-1 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「ドラゴンらしく」3-2
14話「ドラゴンらしく」3-2 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「ドラゴンらしく」3-3
14話「ドラゴンらしく」3-3 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「ドラゴンらしく」3-4
14話「ドラゴンらしく」3-4 / 漫画=雪のヤドカリ


――ドラゴンのほっこり4コマは初期の作品でしょうか?初期と今とで4コマに対する意識は変化していますか?

雪のヤドカリ:言い回しや構図など、こうした方が伝わりやすいかな?見やすいかな?という視点をもって描けるようになったと思います。

ネタを考えるのが楽しくてやっているのはずっと変わりません。

14話「売り口上」2-1
14話「売り口上」2-1 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「売り口上」2-2
14話「売り口上」2-2 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「売り口上」2-3
14話「売り口上」2-3 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「売り口上」2-4
14話「売り口上」2-4 / 漫画=雪のヤドカリ


――カロリーメイトの味で一番好きな味を教えてください。

雪のヤドカリ:これって血液型やMBTI診断よりもはるかに人柄が出ますよね。

当然、プレーンです。

14話「カロ定」1-1
14話「カロ定」1-1 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「カロ定」1-2
14話「カロ定」1-2 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「カロ定」1-3
14話「カロ定」1-3 / 漫画=雪のヤドカリ

14話「カロ定」1-4
14話「カロ定」1-4 / 漫画=雪のヤドカリ


――今回の4コマ漫画で一番苦労したものを教えてください。

雪のヤドカリ:ドラゴンの表情です。

コマが進むにつれて柔らかい表情になっているのでぜひ見てみてください。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.