
じじい相手にも容赦しない!? / はるしおん(@haruharucyon)
「人間はチョロい」そう思っているのは、保護施設から引き取られてきた“ういろう”。足にスリスリしたり、おもちゃをくわえてきたり、ぶりっ子に余念がない。しかし彼にはライバルがいた…!それは先住猫の“すあま”。すあまは老齢のおじいちゃん猫で、自分をライバル視するういろうをやさしく見守っていた。これは2匹の猫が家族になっていく過程を描いた物語だ。
この漫画を描いたのは、ラブコメを得意としているはるしおん(@haruharucyon)さん。LINEマンガやcomicoで縦読みカラー漫画の連載経験もあり、2022年からは趣味で描いた漫画をSNSにアップしたり、憧れだったコミティアにも参加するようになったという。本作品「ういろうとすあま」について話を聞いた。
■ ぶりっ子するのには理由がある!?それは二度と捨てられないように頑張る姿だった!
猫は本当にぶりっ子する!!ぶりっ子しているとわかっていても、かわいいものはかわいい!! / はるしおん(@haruharucyon)
ういろうとすあま_P003 / はるしおん(@haruharucyon)
ういろうとすあま_P004 / はるしおん(@haruharucyon)
保護施設から引き取られてきた“ういろう”。職員さんによると、ういろうは元飼い猫だった可能性が高いという。ということは、一度人間に捨てられた悲しい記憶を持っているということ。新しい家では、ちゃんと気に入られて二度と捨てられないよう気が張っているように、現在の飼い主には見えるのだそう。ぶりっ子に余念がないういろう。先住猫すあまをライバル視し、戦いを挑み続けるが…。
普段、猫漫画はあまり描かれていないという作者のはるしおんさん。本作を描いたきっかけを「実家で猫を飼っているので、いつか猫ちゃんを主人公にしたお話を描いてみたいとずっと考えていました。なので今回ひとつ目標が達成できました!」と話してくれた。
また、本作品の続編もしくは別の猫漫画を描く予定について「今のところ続編の制作予定はありませんが、機会があればまた猫漫画を描いてみたいです。ういろうとすあまはお気に入りのキャラなのでイラストなどは時々あげるかもしれません」と語り、意欲的な様子が伺える。
おれ様キャラで描かれたういろうが、ライバル先住猫すあまに挑む姿と、すあまのおっとりした対応に読んでいて思わず笑みがこぼれ、最後のシーンではキュンとしてしまう本作。ほっこりした気分になりたい方はぜひ読んでみてほしい。
取材協力:はるしおん(@haruharucyon)