
「リサとガスパール」の世界観を再現したテーマパーク「リサとガスパール タウン」(山梨県富士吉田市、富士急ハイランド内)では、2025年2月8日(土)から4月4日(金)までの期間限定で、春のイチゴフェア「STRAWBERRY FESTA(ストロベリーフェスタ)」を開催する。
「リサとガスパール タウン」で春のイチゴフェア「STRAWBERRY FESTA」開催
■見た目もかわいい「イチゴメニュー」がずらり!
旬のイチゴを楽しめる見た目もかわいらしいフェア限定メニュー
フェアの目玉は何と言っても、おいしいと評判のタウン内飲食店で展開されるイチゴメニュー。中でも最も注目を集めているのが、パリの劇場のようなティーサロン「レレーヴ サロン・ド・テ」の「苺のミルフィーユパフェ」(2500円)。高さなんと約40センチ!見た目のインパクトだけでなく、旬のイチゴをたっぷり使用した贅沢なパフェとなっている。一人で挑戦するのはもちろん、お友達とシェアして楽しむのもおすすめ。
レレーヴ サロン・ド・テ「苺のミルフィーユパフェ」(2500円)
ほかにも、焼きたてパンが自慢の「カフェ ブリオッシュ」やインスタで人気沸騰中のベーグル専門店「BON BON BAGEL」から、趣向を凝らしたスイーツやドリンクがお目見えする。
カフェ ブリオッシュ「とちおとめロール」(350円)、「コンフィチュール」(320円)、「いちごとピスタチオクリームのフレッシュサンド」(380円)、「いちごオ・レ」(600円)
BON BON BAGLE「飲む苺ソーダナタデココ/飲む苺ヨーグルト/練乳苺ミルク」(各700円)
■レレーヴ サロン・ド・テ
「苺のミルフィーユパフェ」(2500円) ※1日10食限定
「フロマージュフレーズモンブラン」(2000円) ※1日10食限定
「ストロベリーワッフル」(1000円)
「アフタヌーンティセット(イチゴVer)」(9000円/2人前)
※2日前までの要予約
■カフェ ブリオッシュ
「とちおとめロール」(350円)
「コンフィチュール」(320円)
「いちごとピスタチオクリームのフレッシュサンド」(380円)
「いちごオ・レ」(600円)
■BON BON BAGLE
「飲む苺ソーダナタデココ/飲む苺ヨーグルト/練乳苺ミルク」(各700円)
■LA BANANE
「ドライストロベリーチョコバナナ」(450円)
■パティスリー
「ストロベリーアイシングクッキー(2個セット)」(800円)
■ぬいぐるみやワンちゃん用ストロベリーフォトスポットが登場
お楽しみはグルメだけではなく…。タウン内には、今流行りの「ぬい撮り」ができるフォトスポットやワンちゃん用フォトスポットが設置される。お気に入りのぬいぐるみや愛犬と一緒に、この時期だけの素敵な思い出を残そう。
ぬい撮りやワンちゃんとの記念撮影が楽しめる!ストロベリーフォトスポットが登場
■15日にはイチゴづくしの限定イベントを開催!
2月と3月の15日は、15(イチゴ)の日にちなんで限定イベントが開催される。2025年2月15日(土)には、イチゴの帽子をかぶったリサとガスパールが登場するグリーティングや、フェアメニューの一部商品でイチゴやトッピングが増量されるキャンペーンを実施。エッフェル塔噴水前広場でリサとガスパールに会えるチャンス!ぜひカメラの準備をお忘れなく。
2月15日はイチゴの帽子を被ったリサとガスパールに会える!
2025年3月15日(土)も、地元イチゴの食べ比べやワークショップ、イチゴのつかみ取りなど、楽しい企画が計画されているそう。詳細は後日公式HPで発表されるとのことなので、お楽しみに。
■ 香り付きステッカーで思い出を持ち帰ろう
タウン内ショップで展開されるリサとガスパールのイチゴグッズ
タウン内のショップでは、新作のイチゴグッズを購入した人に、ストロベリーフェスタ オリジナルの香り付きステッカーをプレゼント。いちごモチーフのかわいいグッズとともに、甘い思い出を持ち帰ろう。
※無くなり次第終了。1名につき1枚までの配布
ストロベリーフェスタ オリジナルイチゴの香り付きステッカー
「リサとガスパール タウン」のある「富士急ハイランド」は入園料無料。ハイランドリゾートホテル&スパとも直結しているので、富士山周辺エリアを観光したついでに、タウン内へふらっと立ち寄るのもおすすめ。見て、食べて、撮って楽しむ、ストロベリーフェスタで特別なひとときを過ごしてみてはいかが?
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2025 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre