
ユニクロと公益財団法人日本ゴルフ協会(JGA)は、次世代を担うゴルファーの育成活動を共同で推進していくことを目的に、パートナーシップ契約を締結した。
ユニクロは、本契約に基づき、次世代を担うJGAナショナルチーム選手とスタッフが着用するウェアを提供。加えて、JGAが主催するジュニアの全国大会「8地区強化指定選手チーム対抗戦」に特別協賛するほか、プロゴルファーのアダム・スコット選手によるジュニアゴルファーに向けたクリニックを共同開催する。
さらに、一般財団法人ファーストリテイリング財団(FR財団)の支援のもと、海外遠征の機会を提供するなど、ジュニアゴルファーの育成活動にJGAと共同で取り組んでいくことを発表した。
ユニクロが次世代を担うJGAナショナルチーム選手にウェアを提供 / 画像提供:JGA/ユニクロ
■JGAナショナルチームにユニクロのウェアを提供
今回提供されたのは、機能性と快適性に優れた“LifeWear”をベースに、ゴルフをプレイする際に最適なウェア。ユニクロのグローバルブランドアンバサダーを務めるアダム・スコット選手と共同開発した「感動パンツ」をはじめ、吸汗速乾性に優れた「ドライEXポロシャツ」など約30種類のアイテムを用意している。また、各アイテムには、JGAナショナルチームのロゴやエンブレムのデザインが施されている。
【写真】機能性と快適性を兼ね備えたゴルフに最適なユニクロウェア / 画像提供:JGA/ユニクロ
JGAナショナルチームのロゴやエンブレムが施されている / 画像提供:JGA/ユニクロ
この取り組みについて、公益財団法人日本ゴルフ協会の池谷正成会長は「テニスやスノーボードなどの競技者、競技団体の次世代育成活動を支援されているユニクロ様に、当協会の強化・育成事業にお力添えいただけることをうれしく思います。ユニクロ様のご支援のもと、日本ゴルフ界発展のために競技者強化・育成に努めてまいります」と意気込んだ。
また、公益財団法人日本ゴルフ協会のガレス・ジョーンズ ナショナルチームヘッドコーチは、「若い世代の選手たちが世界の舞台を経験し、明確な目標を設定することは、彼らの成長において極めて重要です。ユニクロ様のご支援により、海外競技への派遣が実現することは、選手たちにとって大きなモチベーションとなるでしょう。世界的な信頼を集めるユニクロ様のサポートを受けることで、選手たちは日本代表としての誇りを胸に、さらに力を発揮してくれると確信しています。今回のパートナーシップを通じ、日本ゴルフ界全体がさらなる飛躍を遂げることを目指して、スタッフ一同全力を尽くしていく所存です」とコメント。
最後に、株式会社ファーストリテイリング取締役グループ上席執行役員の柳井康治さんは、「ユニクロは、2013年にアダム・スコット選手と契約を結び、ゴルフに最適なウェアの開発や次世代育成活動に取り組んできました。このたび、日本ゴルフ協会様と新たにパートナーシップを結ぶことで、ゴルフ界のさらなる発展の一助となればうれしく思います。将来、本パートナーシップから多くのゴルファーが活躍し、アダム・スコット選手と世界で戦う日が来ることを楽しみにしています」と期待を膨らませた。
プロゴルファーのアダム・スコット選手によるジュニアゴルファーに向けたクリニックも開催 / 画像提供:JGA/ユニクロ