魚介のくん製「スモーク国産5種セット」が最高賞「農林水産大臣賞」を受賞!日本の職人技が生み出す香り豊かな逸品

  • 2025年2月6日
  • Walkerplus

株式会社ヒラオが販売する、魚介のくん製「スモーク国産5種セット」(5400円)が、第35回全国水産加工品総合品質審査会において、最高賞である「農林水産大臣賞」を受賞。

毎年開催される「全国水産加工品総合品質審査会」は、水産加工品の品質向上を目的とし、併せて水産加工業者の生産、技術や販売意欲の向上を図ることを目的に実施されている。今回の審査会には全国から777品が出品され、最高賞である「農林水産大臣賞」に5品が選出された。そのうちのひとつとして、ヒラオの「スモーク国産5種セット」も受賞した。

■国産食材のくん製品5種が楽しめる「スモーク国産5種」
「スモーク国産5種セット」は、厳選した国産の5種類の魚介を、独自のくん製窯で冷くん製に仕上げた商品。熟練のくん製マイスターが手間を惜しまず時間をかけ、新鮮な魚介の繊細な味わいとしっとりとした食感を保ちながら、芯まで薫香をまとわせている。食材ごとに味付けやくん煙時間を調整し、最大限に旨味を引き出したくん製は、職人の手仕事による逸品だ。

大量生産が主流となるなか、手作りのくん製を提供する企業はくん製業界全体でもごく少数となった。先代から受け継がれた伝統的な製法を守るため、くん製マイスターは日々技術の研さんを続けている。今後も同社は品質と製法を守り、「燻製のヒラオ」としてさらなる発展を目指していく考えだ。
国産魚介スモーク5種による冷製オードブル料理
国産魚介スモーク5種による冷製オードブル料理


このくん製窯だからこそ出せる食感とつやが、魚の旨みを最大限に引き出している。つややかな見た目、しっとりとした食感、そしてなめらかなのど越しは、職人マイスターの技が集結した証といえる。

■国産のふくいサーモンと厳選食材を使用
天然の名水で1年間育てた幼魚を、冷たく透明度の高い澄んだ日本海で育成。上品な脂のりと芳じゅんな甘み、もっちりとした肉質へと仕上げる。プランクトンが豊富な福井の海で育った「ふくいサーモン」は、スモークにしても味、脂のり、色すべてにおいてハイグレードな仕上がりとなる。まさにプレミアムスモークにふさわしいサーモンといえる。

■長年使い続けている唯一無二のくん製窯
昔ながらのくん製窯で食材を活かした加工食品をつくるために、うま味調味料や保存料を使用せずに品質を保つのはとても難しく、衛生管理と熟練の職人技が欠かせない。温度・湿度などを考慮して職人の目や手で状態を確認しながら窯の中で最高の商品を仕上げる。20年以上の経験をもとに日々アップデートしながら細かな調整に目を光らせている。
【写真】 長年使い続けている燻製窯
【写真】 長年使い続けている燻製窯


■熟練職人による手切りスライス
熟練の職人が包丁で、1枚ずつ手作業でスライス。単に魚をスライスするのではなく、冷凍庫から取り出した食材をほんの少し表面が解けた状態でカットしていくため、力が必要になる。腕が鍛えられるため、筋肉質の職人ばかりだ。特有の「エッジの効いた角のある商品」は、職人の手わざにより生み出される究極の技だ。
熟練の職人がひと切れずつ手切りスライス
熟練の職人がひと切れずつ手切りスライス


今回の商品について、担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の商品の狙いは?
2018年9月にローマ教皇に特別謁見した際に、国産原料を使用しメイドインジャパンのくん製品として5種類のスモークを献上しました。その際に使用した「漢魂」ブランドのパッケージで献上品をうたったギフト商品を販売していましたが、もっと手軽に販売できるように量目変更を行い、これまでの自社ブランドである「Ocean Rich」ブランドでギフトセットにしました。輸出拡大を狙った海外バイヤー向けの展示会に出展した際に好評でしたので、HACCPを取得し輸出することが可能な製品としました。

ーー今回の商品のイチオシは?
うまみ調味料やpH調整剤、酸化防止剤などの添加物を一切使用せず、原料本来の旨味を最大限に活かした味付けです。製造工程では、魚介類に最適な香りを持つ、さくらチップを使用し、くん製とあん蒸を数日間かけて繰り返すことで、食材の旨味を凝縮させています。この工程により、しっとりとした食感と深みのあるくん製の香りが特徴的な製品に仕上がります。

日本の職人技の真髄が凝縮された逸品として、評価されている「スモーク国産5種セット」。熟練した技術と長年の経験が生み出した本製品は、伝統を守りつつも革新を続ける姿勢で、多くのファンを魅了している。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.