サイト内
ウェブ

ジャズ×日本ワインの饗宴!wa-syuが贈る「カルチャー日本ワイン」第2弾、渋谷で開催

  • 2024年12月5日
  • Walkerplus

日本ワインの魅力を発信するブランド「wa-syu(ワシュ)」が、カルチャーと日本ワインを融合させたイベント「カルチャー日本ワイン」の第2弾を、2024年12月15日(日)に東京・渋谷の「TRUNK(HOTEL) CAT STREET」で開催する。
wa-syu「カルチャー日本ワイン」第2弾を12月15日に開催
wa-syu「カルチャー日本ワイン」第2弾を12月15日に開催


第1弾は「能楽×日本ワイン」をテーマに2024年3月29日に東急プラザ銀座で開催され、大好評を博した。そして待望の第2弾は、さらにエキサイティングな「ジャズ×日本ワイン」がテーマ。山梨県甲州市塩山の「Kisvin Winery(キスヴィンワイナリー)」の醸造責任者・斎藤まゆさんと、クラブジャズシーンを牽引するDJ・松浦俊夫さんによる一夜限りの特別セッションが展開される。
「Kisvin Winery」醸造責任者・斎藤まゆさん
「Kisvin Winery」醸造責任者・斎藤まゆさん


斎藤さんは、幼いころからジャズを愛し、趣味でジャズボーカルを楽しむほどの熱烈なファン。今回のイベントでは、彼女の隠れた才能であるジャズボーカルを初めて公の場でお披露目する。一方、松浦さんは90年代からクラブジャズシーンをリードしてきた世界的なDJで音楽プロデューサー。この2人の才能あふれるアーティストが「ジャズ」と「日本ワイン」をキーワードに、唯一無二のコラボレーションを披露する。
DJ・松浦俊夫さん
DJ・松浦俊夫さん


会場となる「TRUNK(HOTEL)」は、世界中のカルチャーが集うブティックホテル。洗練された空間で、音楽とワインのペアリングを楽しむことができる。イベント当日は斎藤さんの誕生日であり、「wa-syu」のオープン記念日でもあるとのことで、特別な1日となりそうだ。

イベントでは、Kisvin Wineryの厳選されたワインを堪能できる。Kisvin Wineryは、斎藤さんが手がけたピノ・ノワールの赤ワインが、世界最優秀ソムリエのジェラール・バッセに絶賛され、一躍注目のワイナリーに。さらに、その活躍はNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でも特集され、日本の入手困難な高級ワインの1つとなった。本イベントは、普段なかなかお目にかかれないワインを味わえる貴重な機会となる。

事前予約では、Kisvin Wineryの3種飲み比べセットを用意。さらに、お土産ワイン付きのセットもあり、希望者には斎藤さんのサインサービスも!当日は、異なる数種類の銘柄もバーカウンターでオーダーできる。予約は2024年12月9日(月)まで受け付けているが、人気イベントのため早めの予約がおすすめ。

極上のジャズに身を委ね、五感で日本ワインの魅力を体感する。そんな贅沢な時間を過ごしてみてはいかが?

カルチャー日本ワイン第2弾「Kisvin Winery×Jazz」
日時:2024年12月15日(日)18時~22時(17時開場、入退場自由)
場所:TRUNK(HOTEL) CAT STREET(東京都渋谷区神宮前5丁目31)
内容:
・Kisvin Wineryのワインテイスティング
・DJ・松浦俊夫さんによる極上ジャズセット
・斎藤まゆさんによるジャズPAライブ
・ワインの販売(お土産付きオプションあり)

<先行予約>※予約時にいずれかを選択
・事前予約限定Kisvin Winery3種飲み比べ:9570円
・【お土産付き】事前予約限定Kisvin Winery3種飲み比べ+「甲州 2023」(4620円)1本:1万4190円
・【お土産付き】事前予約限定Kisvin Winery3種飲み比べ+「シャルドネ 2022」(7040円)1本:1万6610円
・【お土産付き】事前予約限定Kisvin Winery3種飲み比べ+「ピノノワールロゼ 2023」(1万1000円)1本:2万570円
・【お土産付き】事前予約限定Kisvin Winery3種飲み比べ+「ピノノワール 2021」(2万900円)1本:3万470円

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.