dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
gooトップ
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
巨大地震でパニック障害の発作が!怖くて飲めない向精神薬をたまらず飲むと、その結果は…【漫画の作者に聞く】
巨大地震でパニック障害の発作が!怖くて飲めない向精神薬をたまらず飲むと、その結果は…【漫画の作者に聞く】
2024年11月20日
幸せに暮らしていたある日、突然激しい吐き気が!理由もわからず繰り返す発作〝オエオエ地獄〟に苦しむこと5年…その原因はパニック障害だった。富山在住のデザイナー・種(たね)さんが自身の体験を描いた漫画「パニック徒然日誌」がSNSで反響を呼んでいる。
巨大地震によってパニック発作が!
テーマは「向精神薬を初めて飲んだ日の話」。漫画に込めた思いなどを著者に聞いてみた。
※本作で紹介している症状は、個人の体験談でありすべての人に当てはまるものではありません。似た症状で悩んでいる場合は医師・看護師等の専門家に相談してください。また、センシティブな内容を含むため、閲覧にはご注意ください。
■「向精神薬を初めて飲んだ日の話」
「クスリ(向精神薬)を飲むと危険」という勝手な妄想で、せっかく処方されたパニック障害の薬を1回も飲まないまま過ごしてきた種さん。当然発作もおさまらない。そんなある日、人生を変える出来事が起きる。
パニック障害7話1-1
パニック障害7話1-2
パニック障害7話1-3
パニック障害7話2-1
パニック障害7話2-2
パニック障害7話2-3
パニック障害7話3-1
パニック障害7話3-2
パニック障害7話3-3
パニック障害7話4-1
パニック障害7話4-2
インフルエンザのため、親戚のところへ年始のあいさつも行けず、一人家にこもって休んでいた種さん。そのとき…。
パニック障害7話4-3
パニック障害7話5-1
パニック障害7話5-2
パニック障害7話5-3
パニック障害7話6-1
パニック障害7話6-2
パニック障害7話6-3
パニック障害7話7-1
パニック障害7話7-2
パニック障害7話7-3
パニック障害7話8-1
突然襲ってきた巨大地震。余震の激しさに加え、そのショックで発作が起きる。しかもご主人は年始のあいさつで不在。恐怖と不安に襲われた種さんは、ついに向精神薬を口にする。すると…。
パニック障害7話8-2
パニック障害7話8-3
パニック障害7話9-1
パニック障害7話9-2
パニック障害7話9-3
■崖から飛び降りる気持ちで薬を飲んだ
漫画で描かれている巨大地震は、2024年1月の令和6年能登半島地震。種さんが住む富山も激しい揺れに襲われた。発作と地震、恐怖のダブルパンチという状況だが「これはもう発作よりも、圧倒的に地震(余震)が怖かったです。揺れが思ったより大きく、何度も続き…これは発作で動けなくなっている場合ではないと、思い切って(初めて)薬を飲みました」
あれだけ薬を避けてきたのに、すぐに飲めたのだろうか。「もちろん、かなり迷いに迷ってです。これを飲んで『余計におかしくなってしまったら』『効かなかったら』などと、不安でいっぱいでした。『南無三!』と、崖の上から飛び降りるような気持ちと勢いでいきました」
■今まで薬を避けてきた自分を恥じた
恐怖におびえながら飲んだ薬。効果は鮮やかだった。「薬を飲んでから効くまで、数分〜数十分くらいはあったかと思うのですが、吐き気が消え『通常の身体に戻った』ときはもう、めちゃくちゃ感動しました。しかし『薬の効果の凄さ』と『ビビって今まで飲まなかった自分の小物感(小心者さ)』が同時に襲ってきて…感動より恥ずかしさが勝ち、部屋で一人、顔真っ赤でした(笑)」
取材・文=折笠隆
関連タグ
ウォーカープラス
気候変動
いざというときのお役立ち
地震
関連記事
こんなに吐き気がつらいのに、どの病院でも「異常なし!」 パニック障害と気づかぬまま4年が過ぎる【漫画の作者に聞く】
「パニック障害」の処方薬は、危険なクスリかも!?怖くて飲めず、結局なかなか治らない!【漫画の作者に聞く】
心は病んでいないのに…戸惑いながら訪れた心療内科で、謎の吐き気が「パニック障害」と判明!【漫画の作者に聞く】
こんなに吐き気がつらいのに、どの病院でも「異常なし!」 パニック障害と気づかぬまま4年が過ぎる【漫画の作者に聞く】
健康な状態から一瞬にして、えげつない吐き気と呼吸困難!原因もわからず…この病気、いったい何?【漫画の作者に聞く】
あわせて読みたい
過去1カ月で1000点以上購入の人気者【コールマン】リュックが「Amazonセール」にて33%OFFは驚愕プライス!
※以下の商品情報は2025年1月12日13時現在のものです。変更や売り切れ、値段が変更されている可能性もあり…
2025年1月13日
(Walkerplus)[ウォーカープラス]
昼間の太陽よりも沈む太陽のほうが大きく見える不思議
地平線や水平線に沈む太陽が、昼間の太陽よりも大きく見えた / (C)撮るねっと/PIXTA(ピクスタ)地球上で…
2025年1月12日
(レタスクラブニュース)[気候変動]
イワタニの「カセットガス式ストーブ」。電気・灯油代0円でかなりイイ
イワタニの「カセットガス式ストーブ」。電気・灯油代0円でかなりイイImage: イワタニ 2023年10月10日の…
2025年1月12日
(Gizmodo Japan)[いざというときのお役立ち]
大輪が温泉街彩る 宇奈月で雪上花火大会
冬の夜空を彩る打ち上げ花火=黒部市宇奈月温泉(多重露光)【北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ】 …
2025年1月12日
(北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ)[地震]
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.