サイト内
ウェブ

エキュートの手土産スイーツランキングを発表!帰省時にもぴったりのかわいいスイーツがずらり

  • 2023年7月20日
  • Walkerplus

エキナカ商業施設「エキュート」は、多彩なスイーツやお土産を販売しており、仕事帰りやおでかけの途中に駅構内でサクッと買い物ができる便利な施設。そこで本記事では、「エキュート品川」の限定手土産スイーツランキングと、「エキュート上野」のパンダスイーツ・ベーカリーの売り上げランキングを紹介!お土産を購入する際の参考にしてみて。

■「エキュート品川限定手土産スイーツランキング」
■第1位 フィオラッテ「ダックワーズサンド」
エキュート品川の限定手土産スイーツランキングで、栄えある1位に輝いたのは、フィオラッテの「ダックワーズサンド」(3個入1620円)。

ラムレーズンを練りこんだカフェラテ風味の発酵バタークリームを、シナモンが香るサクサクなダックワーズ生地でサンドした同商品は、カフェラテ×ラムレーズン×シナモンの贅沢なトリオを堪能できる。なお、同店では2023年8月31日(木)まで、ラムレーズンの代わりにレモンペーストを練りこんだ「ダックワーズサンド・ラテシトロン」(3個入1728円)を販売しており、同期間中は通常の「ダックワーズサンド」は取り扱っていないので、ご注意を。

■第2位 ベリールビーカット「チーズケーキ ルビーカラーブーケ」
ベリールビーカットの「チーズケーキ ルビーカラーブーケ」(1個972円)が、第2位にランクイン。
ふわっと食感のフレッシュレアチーズに、ルビーラズベリーゼリーとクリスタルレモンゼリーがのったひと皿は、まるで宝石箱を開けたかのような輝き。一見するとチーズケーキには見えない同商品は、お土産であげればインパクトも大!

■第3位 京橋千疋屋「フルーツロール」
京橋千疋屋の「フルーツロール」(1620円)は、ふわふわのスポンジ生地と生クリーム、果物の絶妙なバランスがたまらない。

果物を専門に扱う老舗・京橋千疋屋だからこそ味わえるいちごやキウイ、パイナップル、マンゴーは絶品。生クリームは甘さ控えめなので、甘いのは好きだけどたくさんは食べられない…という人も、どんどん進みそう。

■「エキュート上野」パンダスイーツ・ベーカリーランキング
■第1位 ヨックモック「パンダ プティ シガール」
「エキュート上野」のパンダスイーツ・ベーカリーランキングで、1位に輝いたのは、ヨックモックの「パンダ プティ シガール」(16本入1296円)。

ヨックモックの人気商品である「シガール」を、パンダがデザインされたパッケージに詰め込んだ同商品は、贈り物に間違いなし!「シガール」とは、バターをふんだんに使用した生地を焼き上げ、ロール状に巻いたクッキーのこと。

かわいらしい缶のパッケージは、食べ終わったあとも小物入れとして活用可能。ふとしたときに見れば、上野での楽しい旅行を思い出すよすがになるはず。

■第2位 餡舎ひよ子「ふたごパンダのカスタード」
餡舎ひよ子の「ふたごパンダのカスタード」(1個151円)が、2位に登場。

「名菓ひよ子」でお馴染みの東京ひよ子が手掛ける大判焼きは、カスタードがたっぷり。冷めてもやわらかい生地を使用しているので、上野散策のお供にはもちろんのこと、家に帰ってからゆっくり食べるのにも最適!ハート型とパンダがデザインされた大判焼きは、思わず写真を撮りたくなる。

■第3位 シレトコファクトリー「コパンダニコニコ☆MIX」
ミルクやかぼちゃ、コーヒー、紅茶など、さまざまな味が楽しめるドーナツが「コパンダニコニコ☆MIX」(18個入1080円)だ。お気に入りの味を見つけられるミックスドーナツは、エキュート上野限定での販売となるので、お見逃しなく。

今回のランキングは、見た目にもこだわったスイーツが多くラインナップする結果となった。なにかと集まりが増えるこの季節、ぜひ手土産の参考にして楽しい夏を過ごして!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 KADOKAWA. All Rights Reserved.