サイト内
ウェブ

タマゴから出てきたのはトリ?それともねこ?不思議な生き物『ねこドリ』誕生!【キャラコミWalker】

  • 2023年7月7日
  • Walkerplus

次にくるキャラクターは何⁉︎Twitter、Instagram、YouTube、誰もが自分の作品をネットで公開できる、時代はまさに「1億総クリエイター時代」。ネットにあふれるコンテンツから才能ある若手クリエイターたちを発掘、応援するキャラコミWalkerから今回は、橋本ライドン(@hashimotorideon)さんの漫画「ねこドリ」をご紹介!

■1話 『ねこドリ誕生』
あるところに、ふかしそうなタマゴが1つ。周りのトリたちも「トリ?なかま?」と興味津々。タマゴが割れて、「ハッピーバースデーぼく!」と誕生したら…。あれれ、みんな「ねこ!ねこ!」と一目散に逃げてしまった。ぼくはトリみたいなねこなの?それともやっぱりトリ?

■2話 『賢い生き方?』
パンくずに少々飽きてきたねこドリのところへ、「トリがいる~」と一組の親子がやってきた。耳が付いているのを見て、「ねこかな?」「それならお魚かしら?」と迷う親子。お魚欲しさに、咄嗟に「ニャア~ニャア~」とねこのフリをする賢いねこドリであった。

■3話 『続・賢い生き方?』
ねこのフリをしたことに複雑な思いを抱きながら、トボトボ歩いていると、大きな動物にぶつかってしまった。見上げると、そこにいたのはなんと本物のねこ!「ぼくもねこです!」とねこのフリをしたものの、本物には通用しなかったみたい?

■4話 『動かぬ証拠?』
ねこに襲われたことで、自分がトリである証明をしようと「トリ憩い処」にやってきたねこドリ。傷だらけのねこドリを見て、自分たちの仲間かも…とトリたちが思いはじめた矢先に、先ほどのねこが乱入!やっぱりスパイだったとトリたちは一斉に逃げ、とうとう誤解がとけることはなかった。いつかみんなにトリと認められる日は来るのか…?

→◆他のクリエイターの作品を読む

→◆「キャラコミWalker」を見る

漫画:橋本ライドン(@hashimotorideon)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.