
お酒が大好きな、自称“ポンコツアラサー独身OL”ポコミ(@k_pokomi)さん。Twitterやブログに投稿しているお酒やOLの日常を描いた漫画が、「面白すぎる。最高です。久々に電車の中で声出して笑ってしまった」「各話同意しすぎてコメントしきれない…」「なんというあるある 笑」などと共感を得て話題となっている。
以前ウォーカープラスで紹介した、夜中に響くすきま風の正体について描いた漫画「すきま風」にも、「花粉症の時期によく、なります」という共感の声や「夜道で誰かからつけられてるようなガサゴソ音がして急ぎ足になったけど、よく聞くと自分のズボンの擦れの音だったことないですか?」といった類似エピソードなど、さまざまなコメントが寄せられた。
今回の漫画は、衣替えのエピソードを紹介する。
暑くなってきたことから、衣替えを決意したポコミ。「まずは、部屋着を涼しいものに買い替えたい」とお店へ。いろいろ見るなかで「涼しいし、安い」とタンクトップの購入を決める。
「ついでに下も買おう」とハーフパンツも購入し、帰宅して着替えてみた結果…思わず吹き出してしまう仕上がりに。つい、「おにぎり」が食べたくなってしまうその姿やいかに⁉
この漫画を投稿した際、作者のポコミさんは自身が購入した部屋着について「涼しいし動きやすいし快適さは半端ない。今年1番良い買い物したと思うレベルで気に入った」とコメント。一方、「『コンビニくらいなら行けるかな〜?』とか思って買ったけど、こんなに見る者全てに画伯感を押し付けてくる画伯ハラスメント全力な服装では絶対にどこへも行ってはいけない」とも…。まあ、「部屋着」として買ったのだから、ビジュアルより涼しさ優先でOK⁉
ポコミさんの漫画は、日常に起こる些細だけれどプッと吹き出してしまう出来事を作品として昇華させている。電車や会社など人がいるところでは読めないほど爆笑してしまう作品もあるので、まだ読んだことがない方は、“周囲に誰もいない”ことを確認して一気読みしてみて♪
画像提供:ポコミ(@k_pokomi)