サイト内
ウェブ

【レシピ】新玉ネギの甘みが美味しい!絶品おかず「豚チーズオニオン」の作り方/簡単なのにウマすぎる!もりもり野菜レシピ

  • 2022年5月27日
  • Walkerplus

健康のために、野菜不足を解消したい!せっかくなら、美味しく簡単に野菜を摂りたいですよね。そこで今回は、YouTubeチャンネルの登録者数87万人(2022年5月時点)の「かっちゃんねる」から誕生したレシピ本『簡単なのにウマすぎる! もりもり野菜レシピ』より抜粋して、野菜をもりもり食べられる絶品レシピを紹介。3ステップ以内で完成するレシピばかりなので、料理初心者さんでも今晩からすぐに真似できちゃいます!

本記事では、新玉ネギならではの甘みと風味が美味しい「豚チーズオニオン」のレシピを大公開!たった3ステップで今晩のおかずが完成します。

■材料※2人分
新玉ネギ:1個
豚こま切れ肉:80グラム

【A】
酒:小さじ1
塩、こしょう:各少々

ピザ用チーズ:20グラム
粗びき黒コショウ、乾燥パセリ(あれば):各適量

■作り方
■Step1:下ごしらえ
玉ネギは天地を1センチ切り落とし、横4等分の輪切りにする。豚肉は粗く刻み、【A】をもみ込む。

■Step2:レンチンする
耐熱皿に玉ネギを並べ入れ、豚肉を4等分してのせる。ラップをかけて電子レンジで約2分30秒加熱する。

■Step3:焼く
オーブントースターの受け皿にアルミホイルを敷き、【Step2】を並べ入れる。チーズを等分してのせ、オーブントースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで焼く。器に盛り、黒コショウ、パセリを散らす。

通常の玉ネギで作る場合は、豚肉をのせる前に電子レンジで1分加熱しておくと辛みが抜けます。しょうゆやポン酢しょうゆで食べても美味しいですよ!


あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.