サイト内
ウェブ

「ぐえっ」猫に踏まれて叱ったらまさかの展開!愛猫家が一度は経験するスリル体験を漫画に

  • 2021年9月3日
  • Walkerplus

大学生の娘・ナツさんや旦那さん、3匹の猫ちゃんに世話を焼く日々を描いた漫画が注目を浴びている藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)さん。なかでも猫をテーマにした漫画は、すでに作品数1000を超えるほど。ほぼ毎日アップされている漫画の内容は、実話なのか!?…など制作秘話に迫る!

■個性的な3匹と家族とのやりとりにほっこり!なかでも「ポッちゃん」や旦那さんエピソードが好評
――家族構成を教えてください。

この漫画を描いてる母さん(私=藤緒)と、娘のナツ、夫、それと猫3匹です。夫は結婚して数年後から単身赴任になり、今でも離れて暮らしているので、私と娘のナツとの2人の時間が圧倒的に長いですね。猫は3匹おりまして、茶トラの「ミルミル」、白黒ハチワレの「ポコ」黒猫の「八朔」です。それぞれ「ミル」「ポッちゃん」「朔ちゃん」って呼ぶことが多いです。

――藤緒さんの漫画では3匹の猫ちゃんがとても愛らしいですが、それぞれとの出会いや性格を教えてください。

「ミル」は生後2カ月くらいの時に保護センターから引き取り、我が家に迎えました。当時から、ケージの上の段に飛び乗ったら1人で降りられず困っているような子で、本当にとろかったです。

ミルを迎えた数年後にまた縁あって、「ポッちゃん」も保護センターから引き取りました。ミルとは反対に、ポッちゃんは家中を飛び回るような活発なタイプで、当時は「猫とはこんなにも敏捷(びんしょう)な生き物だったのか」と驚きました。そしてまた数年後、とある駐車場にて保護したのが「朔ちゃん」です。

子猫の頃は総じて全員甘えん坊で、何にでも興味を持っていましたが、大人になってくると本来の性格が出てくるんでしょうか。ミルは常に「自分が一番愛されてる」という自信のもと、わがまま放題。ポッちゃんはお客さんが苦手な超のつくビビりで、今はもうその姿を他人は見ることができない幻の猫となっています(笑)。そして朔ちゃんは、母さん(藤緒さん)が保護してきたにも関わらず、ナツが大好きで、いつもベタベタしている甘えん坊になっています。

――漫画はすべて実話ベースでしょうか?

そうです!創作や妄想かと疑うレベルの話でも、全部やられていますし、やらかしてます(笑)。そりゃまぁ、日本語で喋ったりはしないので多少私の演出というか、「こう思ってそうだよな…」というところはありますが。実際、やらかした時は申し訳なさそうな顔をしますし、訳わかってない時は、うれしそうな顔していらんことをしてくれてます。

――特にポッちゃんのキャラがおもしろいのですが、ポッちゃんの漫画もまさかの実話なのでしょうか?

恐ろしいことに、実話ですねぇ(笑)。寝ている私の顔を上を飛び越えていきますし(しかも結構ギリギリを攻める)、もちろんお腹の上も堂々と歩いていきますし(6キロもあるくせに)。食べるのが遅いミルのごはんも横取りしようとするし、毛づくろいもえらい適当です。そして、かわいい顔をすれば何でも許されると思ってます。…許すんですけども(笑)。


――旦那さんが猫ちゃんと絡むネタも面白いですね。猫ちゃんたちと旦那さんの関係性を教えてください。

夫はずっと単身赴任をしてるので、毎日家にいる人ではないんです。なので、猫たちがちゃんと夫を家族だと認識してくれるのか心配もありましたが、大丈夫でした。

猫には主従関係のようなものはないと聞きますが、どうやら夫は猫たちと同等の立場と思われてる節がありまして…。ある意味、家族として認識してるとも言えるのですが、私に対する「頼ってる感」は皆無(!)で、夫のことは「たまに帰ってくるデカイ猫」くらいに思っているようです。

最近は、「構ってやらねば」とか「教えてやらねば」と、“猫に世話を焼かれてるのが夫”、というのが正しい見解なのかと思っています。彼らが気が合ってるように見えるのは、おそらく精神年齢的なものが同じくらいなのでしょう。小3男子くらいです、多分(笑)。

――フォロワーさんの評判が良かった漫画を教えてください。

やはり「イマジナリーポッちゃん」でしょうか。自分で描いていてなんですが、私も好きなお話です。現在、大学生のナツは一人暮らしをしておりまして。猫が大好きすぎて、大学生になるワクワクを相殺するくらいに猫と離れて暮らすのが辛かったくらいだったんです。

数々のイタズラを繰り広げる猫たちですが、中でもポッちゃんは、受験生でピリピリしてるナツの部屋にも、堂々とドアを開けて突撃していました。ちょうど、昔テレビで観た「デカイしゃもじ」を持って隣の晩御飯を突撃取材する噺家さんのごとく…。

「イマジナリーポッちゃん」は、そんな愛すべきポッちゃんが、ある夜ナツのためにまた力を発揮…した?したんだな!突撃したんだろ!っていうお話です。

最近では、アメブロで2200超えのいいねがついたり、企業サイトで月1回、猫コラムを執筆されていたりと活躍の幅が広がっているという藤緒ミルカさん。今後の作品も、お楽しみに!


取材協力:藤緒ミルカ(@mirumirupakupa1)

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 KADOKAWA. All Rights Reserved.