富山県の富山市郷土博物館で、企画展「市河寛斎と富山藩校広徳館-儒学者の日常を探る」が1月31日(日)まで開催中。
富山市郷土博物館は、戦災復興事業の完了を機に開催された、富山産業大博覧会の記念建築物として建設された博物館。場所は富山城址公園に位置し、博物館であると同時に富山城としても親しまれている。また、2005年にはリニューアルされ、現在は400年以上におよぶ富山城の歴史を常設展示するとともに、富山の歴史文化を紹介する企画展が開催されている。
「市河寛斎と富山藩校広徳館―儒学者の日常を探る」では、市河寛斎の富山における日常を紹介。江戸時代後期の儒学者であり漢詩人であった市河寛斎は、1791年に富山藩に招かれて藩校広徳館の学長に就任した。以後、20年あまりの在職中、広徳館の学風を改めたほか、学制の整備、教科書の出版など大きな足跡を残している。
「市河寛斎と富山藩校広徳館-儒学者の日常を探る」で、没後200年を迎えた市河寛斎の足跡をたどろう。
■新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋内
【スタッフ対策】
手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/体調管理の徹底/距離を意識した接客
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/キャッシュレス対応/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来館者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来館自粛/咳エチケット/入館時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。