長野県長野市の善光寺を中心としたエリアが華やかなイルミネーションで彩られる「NAGANO DESIGN WEEK 善光寺表参道イルミネーション」が3月13日(土)まで開催中。
長野駅から善光寺に続く表参道(長野中央通り)は、昨年度よりさらにスケールアップした41万球以上のLEDがまばゆい光で照らされる。仲見世通りでは、グラフィックデザイナーの長谷川喜美さんが手がけた、蓮のつぼみをイメージしたランタンが通りを彩り、善光寺の本堂や山門、仁王門のライトアップと合わせて、エリア一帯が華やかに輝き幻想的な空間を作り出す。
また、期間中には「ながの市まち歩きデジタルスタンプラリー」も開催。長野市内の飲食店・土産店、観光施設などをめぐり、集めた電子スタンプのポイント数に応じて、ノベルティや参加店舗で使える電子クーポン券がもらえる。
※ノベルティや電子クーポン券は設定数に達し次第終了。
日本最古の仏像を本尊とする善光寺の参道が今年も華やかにライトアップされる。「NAGANO DESIGN WEEK 善光寺表参道イルミネーション」に出かけよう。
■新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】
屋外
【来場者へのお願い】
三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。