
青森県西津軽郡深浦町にある、北金ヶ沢の大イチョウがライトアップされる『日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー2020」』が11月29日(日)まで開催中。
樹齢約1000年の北金ヶ沢の大イチョウは、樹種別の銀杏の部で全国第1位の幹回り22.0メートルを誇り、全樹種でも第3位の巨木だ。2004年9月には国の天然記念物に指定されている。
また、地元では幹から垂れ下がっている乳房に似た形をしている気根に触れると、母乳の出がよくなると言い伝えられていることから、「垂乳根の公孫樹(たらちねのいちょう)」とも呼ばれ、信仰されている。
『日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー」』は今回で9回目の開催となる。北金ヶ沢の大イチョウが黄色く色づくのは11月中旬から下旬ごろで、その時期にあわせてライトアップされる。暗闇で金色に輝く姿は「ビッグイエロー」と言われ、人気の観光名所となっている。
力のある巨大な大イチョウが夜の明かりに照らされる姿は圧巻。『日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー2020」』を見に行ってみよう。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。