いよいよ秋本番。子供の運動会や学芸会、または「Go To トラベルキャンペーン」を利用した旅行やおでかけなどでカメラを構える機会が増えている人も多いはず。そんな秋の行楽シーズンにぴったりのカメラアクセサリーがサンリオから登場!話題の“ぬい撮り”グッズと合わせて紹介しよう!
■かわいく&しっかり収納してくれる「カメラケース」
一眼レフカメラを持っている人に、待望の「カメラケース」(2750円)が登場。キャラクターダイカットのカメラケースは、見た目はふわふわとしたぬいぐるみ風。しっぽや内側までこだわってデザインされている、ファンにはたまらないアイテムだ。
縦100ミリ、横130ミリ、奥行き130ミリ以内のカメラであれば収納可能。ミラーレスには少し大きいが、エントリーモデルの一眼レフにはぴったりなサイズだ。
■フェイス形のポーチが便利な「カメラストラップ」
手持ちのカメラを一気にかわいくしてくれる「カメラストラップ」(1980円)は、ハローキティ、マイメロディ、シナモロール、ウィッシュミーメルの全4種。
首にも肩にも掛けやすいストラップ幅は40ミリ、長さは700ミリで機能性もバッチリ!
ストラップについているキャラクターの顔は、実はファスナー付きの小物入れ。レンズキャップやSDカードを入れられる便利なアイテムだ。
■カメラ目線を誘える「カメラレンズバンド」
手軽にカメラをドレスアップしたい人におすすめなのが、レンズにはめるだけでOKな「カメラレンズバンド」(550円)。かんたんに取り外しできて、気軽にイメージチェンジを楽しめるのが特徴だ。
サンリオピューロランドやハーモニーランドなどのテーマパークで、サンリオキャラクターの“撮り活”をする人は、推しキャラのバンドを買うのはもちろん、グリーティングをするキャラクターに合わせて着せ替えるのもいいだろう。また、子供の推しキャラクターのバンドを装着すれば、カメラ目線を誘えること間違いなし!ぜひ秋のイベント時にも役立ててみてよう。
■“ぬい撮り”がはかどる「ぬいぐるみスタンドセット」
近年ブームとなっている、ぬいぐるみを主役にして撮影する“ぬい撮り”。そんな“ぬい撮り”に便利なスタンド・スティックのセット「ぬいぐるみスタンドセット」(1320円)が登場。
「ぬいぐるみスタンドセット」は、台座、スティック、アーム、ミニスタンド、ボールチェーンの5点セット。
自宅で撮影する際にはもちろん、外出先でもぬいぐるみをセットして“ぬい撮り”が楽しめるので手の映り込みや、角度の調整に悩まなくてもOK!お気に入りのぬいぐるみとの撮影を楽しんで。
※価格はすべて税込み
※商品は在庫切れの場合あり
(C)’76, ’96, ’01, ’05, ’10, ’20 SANRIO 著作(株)サンリオ
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。