サイト内
ウェブ

イマイチ肌は自律神経の乱れが原因?自律神経を整えるコツ

  • 2020年9月28日
  • つやプラ

毎日スキンケアをしているのに、「肌荒れが改善されず肌につやがなくなってきた」「なんとなく肌の調子が悪い」とお悩みの方もいらっしゃると思います。

それは、もしかしたら自律神経の乱れが原因になっているかもしれません。

自律神経が肌の調子を左右する!?自律神経を整える暮らし

理学療法士の筆者が、日常生活で自律神経を整えるコツをご紹介します。

■自律神経とは

自律神経は、「呼吸」「食べたものの消化・吸収」「体温の調節」「免疫機能の調節」といった、生命活動に欠かせない動きを、私達の意志とは無関係に24時間調節しています

自律神経には、リラックスをしている時の「副交感神経」と活動モードの「交感神経」があり、どちらもバランスよく活動しています。

この自律神経が乱れると、「手足の冷え」「めまいや立ちくらみ」「疲れがとれない」「夜に寝つきが悪い」などの症状が出る場合があります。

■日常生活で自律神経を整えるコツ3つ

(1)規則正しい生活

寝る時間や起きる時間を一定にしましょう。

平日と休日で、寝る時間や起きる時間がバラバラになると、身体のなかにある体内時計のリズムが崩れ、自律神経の乱れへとつながります。また、体内時計のリズムが崩れると、夜に寝つきが悪くなる場合もあります。

睡眠は、美肌のための大切な時間です。誘惑に負けて休日の朝に寝坊しそうになったら、いつも通りに一度起きて、朝のルーティーンを終わらせてから昼寝をするようにしましょう。

(2)首や足を温める

「冷えは万病のもと」という言葉をよく耳にしますね。首や肩を温め血流のめぐりをよくすることで、こりなどの不調改善に導くことができます

足湯などで足元を温めるといいでしょう。夏はクーラーの冷気が足元にたまり、意外と冷えています。オフィスにいる時は、足元が冷えない工夫をすることも大切です。

夜、ぬる目のお風呂に少し長めに入浴することもおすすめです。

(3)軽い運動

適度な運動はストレス発散につながります。呼吸をゆっくりと整えながら行うヨガや、筋肉を気持ちよく伸ばすストレッチは、簡単にできるのでおためしください。

また、近所をお散歩するのもとてもいいことです。近所の知らない場所を探検すればプチ旅行気分を味わえ、新しい発見があるかもしれませんね。

美肌を保つためにも、自律神経の乱れにはご注意くださいね。

(著者/講師/理学療法士 矢間 あや)

 

【関連記事】
3つの投資でお金持ち体質に?お金と人に愛されるお金の使い方
下半期の金運がググッと上がる!?運命数で分かる金運UP術
金運の波を乗りこなせる?12星座別「2020年下半期の金運」
生まれついてのプリンセス!「お姫様度が高い星座」ベスト3

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。