今日12日の午後は関東で広く雨が降り、沿岸部を中心に発達した雨雲が流れ込む恐れがあります。西日本でいったん雨がおさまっている所も、明日にかけて再び活発な雨雲が流れ込んできそうです。引き続き土砂災害など、大雨による災害に厳重な警戒が必要です。
今日12日も梅雨前線の活動が活発で、午前中は九州から東海を中心に広く雨が強まりました。鹿児島県、和歌山県では、1時間に50ミリ以上の滝のような雨を観測した所もあります。発達した雨雲は東へ移動し、今日12日の昼過ぎから夕方にかけては、関東沿岸部を中心に活発な雨雲が流れ込む見込みです。
関東は多い所で一時間に40ミリの激しい雨が降り、東京都心周辺でも激しい雨や雷雨となる恐れがあります。短時間で雨が激しく降ると、高架下など周りより低い所は一気に水に浸かり、小さな川や用水路は急激に増水して、あふれてしまうこともあります。危険な場所には近づかないようにして下さい。
夜になると、まとまった雨雲は関東から遠ざかる見込みです。
西日本ではいったん雨が小康状態となっている所も多いですが、油断はできません。西を見ると発達した雨雲が複数見られ、すでに九州南部に雨雲の一部が流れ込んでいます。明日13日にかけて、西に控えている雨雲が再び流れ込み、西から雨の強まる所が増えてきそうです。
明日13日も、九州から関東にかけて雨の降る所が多いでしょう。特に九州南部は断続的に発達した雨雲が流れ込み、1時間に30ミリくらいの激しい雨が降る恐れもあります。四国・近畿も太平洋側を中心に雷を伴って雨の強まる恐れがあり、中国・東海・関東でも梅雨前線の位置によっては、雨脚の強まる所が出てきそうです。
大雨が度々やってくるときは、1度目より2度目、3度目と回数を重ねるごとに災害の危険度が増していきます。明日にかけて、引き続き土砂災害など大雨に対する災害に厳重な警戒が必要です。
すでに7月に入ってから日本列島のあちこちで土砂災害が発生し、今日12日も愛媛県で土砂災害の発生が確認されました。
土砂災害の危険度は、明日13日にかけてさらに高まる所も出てきそうです。
土砂災害は、前兆となる現象が発生することもあります。
1つめは、がけや地面にひび割れができることです。
2つめは、木が裂ける音や石がぶつかり合う音が聞こえたり、土のにおいがしたりすることです。
3つめは、井戸や川の水、湧き水が濁ることです。湧き水が止まる場合も、前触れの一つです。
4つめは、がけや斜面から水が湧き出たりすることです。
そのほか、小石がバラバラと落ちてくる、地鳴りや山鳴りがする、雨が降り続いているのに川の水位が下がる、樹木が傾く、などがあります。このような時は、土砂災害の危険が高まっています。すぐに周りの人に声をかけて、安全な所へ避難してください。