新型コロナウイルス gooとOCNでできること
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
gooトップ
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
ボノロン
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
タグ
珍鉄
「珍鉄」がタグ付けされている記事一覧:
333
件中
61
~
80
件を表示
ロマンティックな駅名No.1決定!!^0^
こんなロマンチックな駅名があったなんて、と誰もが驚いてしまう駅があります。ー長野県・JR小海線ー(Naga…
2017年11月13日
(珍鉄)
なんら特徴のない駅?いいえ、素敵なデザインです♫
長野県の第2の都市、松本市の郊外に島内(しまうち)駅はあります。ー長野県・JR大糸線ー(Nagano Pre・JR …
2017年11月8日
(珍鉄)
新旧の駅舎を感じることができる素敵な駅
掛川(かけがわ)駅は、掛川市の代表駅で新幹線も停まる重要な駅です。ー静岡県・JR東海道本線ー(Shizuoka…
2017年11月2日
(珍鉄)
釜飯人気パワーが人を呼ぶ!資料館も充実の駅♫
新幹線も停まる群馬県の高崎駅から分岐する信越本線の終着駅、それが横川(よこかわ)駅です。ー群馬県・J…
2017年10月31日
(珍鉄)
天下の名湯・草津温泉への玄関口です♫♫
日本人なら誰もが知っている天下の名湯・草津温泉。その草津温泉への玄関口がこの長野原草津口(ながのは…
2017年10月30日
(珍鉄)
オープンして1年の新しい駅!温泉も新たに楽しみです♫
建久4(1193)年に、源頼朝が狩りをしている最中に発見したといわれる由緒ある温泉への下車駅、それが川原…
2017年10月23日
(珍鉄)
なにわのレトロ駅!アニメの舞台にもなってます♪♪
うす汚れたコンクリートの高架橋。その高架下のアーチが連なるトンネルの中央部に萩之茶屋(はぎのちゃや…
2017年10月19日
(珍鉄)
昭和初期の駅舎!天皇陛下も楽しまれた絶景〜♫
神戸から有馬温泉へ行くには、電車やバスなどいくつかのルートがありますが、六甲山地をケーブルカーとロ…
2017年10月18日
(珍鉄)
ホームの半分が橋上、半分はトンネルの中〜〜^0^
福知山線の生瀬駅から道場駅の間は、電化・複線化のため昭和61年に新線に切り替わりました。この武田尾(…
2017年10月16日
(珍鉄)
多層構造!なんだかこういう作りワクワクしませんか?
福知山線の生瀬駅から道場駅間は昭和61年の電化・複線化時に新線に切り替わりました。西宮名塩(にしのみ…
2017年10月13日
(珍鉄)
駅前に存在感ある黄色いダンプカー!なぜここに?!
小松市の代表駅、それが小松(こまつ)駅です。平成14年11月に高架化され、西口の駅前にはバスターミナル…
2017年10月11日
(珍鉄)
同じ駅名が2つ!斬新なデザインの駅舎です♫
平成23年11月に誕生した金沢市のベッドタウン・野々市市の代表駅がこの野々市(ののいち)駅です。ー石川…
2017年10月10日
(珍鉄)
後からできた駅に消されそうになった駅 がんばれ!!
平成27年3月に、北陸新幹線が長野駅から金沢駅まで開業したのは記憶に新しいところです。ー富山県・富山地…
2017年10月6日
(珍鉄)
ローカル線の立体交差は珍しいです!!ミニ秋葉原?!
長者原(ちょうじゃばる)駅は昭和63年3月に開業した駅で、ごらんのとおり立派な橋上駅舎を持っています。…
2017年10月5日
(珍鉄)
鳥居ってなんだか見ると癒される!導かれたその先は?
北信太(きたしのだ)駅は大阪府和泉市の住宅密集地にある駅です。ー大阪府・JR阪和線ー(Osaka Pref・JR H…
2017年10月3日
(珍鉄)
屋上にリラックススペースが!世界一のあれが見えます♫
南海電鉄高野線とJR阪和線の乗り換え駅がこの三国ケ丘(みくにがおか)駅です。ー大阪府・南海電鉄ー(Osak…
2017年10月2日
(珍鉄)
すごい降格してしまいました…今では無人駅に(笑)
「河曲」と書いて「かわの」と読む、かなりの難読駅名です。ー三重県・JR関西本線ー(Mie Pref・JR Kansai …
2017年9月28日
(珍鉄)
わずか2駅で終点(笑)鉄道ファン必見の廃線跡!!
東海道本線の大垣駅から分岐するわずか2駅の支線、通称・美濃赤坂支線の終点がこの美濃赤坂(みのあかさか…
2017年9月27日
(珍鉄)
日本一がある場所!その日本一とは?!^0^
平成16年に市制施行した兵庫県丹波市。市の代表駅は南隣りの柏原駅ですが、市役所の最寄り駅はこの石生(…
2017年9月26日
(珍鉄)
4度も駅名を変更する?(笑)一度は日本一にも!
駅名は、松江イングリッシュガーデン(まつえいんぐりっしゅがーでん)駅。14文字もある長い駅名ですが、…
2017年9月14日
(珍鉄)
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
16
17
次へ
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Tweets by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp