500円クーポン配布中!マルシェルでおトクにお買い物
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
500円クーポン配布中!マルシェルでおトクにお買い物
トップ
dポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
gooトップ
サイト内
ウェブ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
タグ
珍鉄
「珍鉄」がタグ付けされている記事一覧:
333
件中
181
~
200
件を表示
この駅名も読めない〜(>_
京阪交野線の終点。「私市」と書いて「きさいち」と読む難読駅名です。開業は昭和4年7月。トンガリ屋根に…
2017年2月13日
(珍鉄)
すごい!ちょーレアな駅舎です♪こんな駅があったとは!
仁愛グランド前(じんあいぐらんどまえ)駅は、えちぜん鉄道・三国芦原線の中角−鷲塚針原間にある平成4年9…
2017年2月10日
(珍鉄)
一般公募で生まれた最高クラスHappyな駅名〜!!
国内最強クラスのおめでたい駅名、極楽(ごくらく)駅! こんな縁起の良い駅ができたのにはこんな理由があ…
2017年2月9日
(珍鉄)
全国の80%はここで?!そこそこ歴史のある駅です!
カラフルなイラストが描かれた建物、これが山岡(やまおか)駅の駅舎です。ー岐阜県・明知鉄道ー(Gifu Pre…
2017年2月8日
(珍鉄)
なーんてかわいらしい駅でしょう〜❤︎ご利益ありそうっ!
恋山形(こいやまがた)駅の開業は平成6年12月。駅名は「因幡山形」とする予定でしたが、地元の要望でお客…
2017年2月7日
(珍鉄)
市街地に高さ17メートルの駅!眺めもなかなかです♪
市街地にひときわ高くそびえる高架線。そこに東海交通事業城北線・小田井(おたい)駅はあります。開業は…
2017年2月6日
(珍鉄)
この駅舎のモチーフはかの有名なあの岩です!!
伊勢の夫婦岩は、伊勢湾に浮かび互いにしめ縄で繋がれている大小2つの岩のことで、全国的に知られた観光地…
2017年2月3日
(珍鉄)
ローカル線無人駅!複雑な歴史があるのです・・・
小坂井(こざかい)駅は飯田線というローカル線にある小さな無人駅です。でも、この駅には複雑な歴史があ…
2017年2月1日
(珍鉄)
駅舎もない無人駅ですが、なんともおめでたい駅名です^0^
駅名は、寿(ことぶき)。こんな縁起の良い駅名があったなんて驚きですね。「寿」という地名は昔からあっ…
2017年2月1日
(珍鉄)
おしゃれで高級感がありますね〜♪関東の駅百選!!
田園調布といえば全国に知られる高級住宅街でオシャレなイメージがありますね。そんな町にある駅が田園調…
2017年1月30日
(珍鉄)
ここの特産物はこれ!!国内生産の8割はここです!!
八街(やちまた)駅の開業は明治30年5月。駅舎は平成16年4月改築の橋上駅舎です。さてこの曲線を描いた駅…
2017年1月27日
(珍鉄)
なんて充実した駅でしょう!とても楽しめる駅ですね!!
津南(つなん)駅は、昭和2年8月に飯山鉄道の「越後外丸(えちごとまる)」として開業、昭和43年10月に現…
2017年1月26日
(珍鉄)
珍しい!!外階段に立派な屋根がついている無人駅!
塔寺(とうでら)駅は昭和3年11月開業。現在は無人駅です。ー福島県・JR只見線ー(Fukushima Pref・JR Tada…
2017年1月25日
(珍鉄)
この駅名読めない〜(笑)地元の歴史が盛り込まれてます!
大正11年4月に開業した左沢線の終着駅が左沢(あてらざわ)駅です。「左沢」と書いて「あてらざわ」と読む…
2017年1月24日
(珍鉄)
町の復興を願っています!!(>_
このロールケーキのような丸い建物が志津川(しづがわ)駅の駅舎です。ー宮城県・JR気仙沼線ー(Miyagi Pre…
2017年1月23日
(珍鉄)
有名デザイナーが設計した奇抜でかわいい駅舎!
平成7年10月にJR九州が開発を進めた美咲が丘ニュータウンの最寄り駅として開業したのがこの美咲が丘(みさ…
2017年1月20日
(珍鉄)
無人の臨時駅から少しずつ成長を遂げた駅〜!
博多駅から南にわずか2駅の笹原(ささばる)駅は、昭和62年3月9日に国鉄の臨時乗降場として開業。所在地は…
2017年1月19日
(珍鉄)
トンネルが目の前に?!えっ?これが入り口?(笑)
三原(みはら)駅は山陽新幹線・山陽本線・呉線の接続駅。近代的な高架駅で三原市の代表駅です。ー広島県…
2017年1月18日
(珍鉄)
駅の外に出ることのできない乗り換え専用駅〜
日本三景の1つに数えられる宮島。海に浮かぶ大鳥居は誰もが知るところ。厳島神社が平成8年に世界遺産に登…
2017年1月17日
(珍鉄)
旧駅舎への愛情が感じられる素敵な新駅舎!!
伯備線と芸備線の分岐駅。それが備中神代(びっちゅうこうじろ)駅です。ー岡山県・JR 伯備線ー(Okayama P…
2017年1月16日
(珍鉄)
前へ
1
2
...
9
10
11
...
16
17
次へ
キーワードからさがす
サイト内
ウェブ
Tweets by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp