「自然と調和した暮らし」をテーマにインテリアと庭の設計を行う、
グリーンライフプロデューサーによる、
生花で作るコサージュやブレスレット、花冠などの作り方を解説した本をご紹介します。
『小さな花飾りの本-生花で作る簡単おしゃれなアクセサリー コサージュ・ブレスレット・花冠-』
簡単!おしゃれ!身近な花で作る花飾り。
小さなお子様からお年寄りまで、おしゃれに花を楽しめます。
使用する花の花言葉、効能、ラッピング方法も紹介しています。
ライフイベントには、バースデーパーティや音楽フェス、
グランピングなどのイベント時や、赤ちゃんのお食い初めや子どもの入学祝い、
還暦や米寿などがあります。
その大切な時に、生花をファッションの一部として身に付けて楽しんだり、
ギフトとして贈ることができると素敵ですよね。
本書は、生花で作るコサージュ(ブートニア)やブレスレット、
花冠などの作り方や贈り方を紹介しています。
著者の吉田美帆さんは、ガーデン、インテリア、建築の設計の他、年間500〜600組程度を対象に花育を中心とした自然教育のワークショップを開催しています。
この本では、その中でも特に人気な「生花で作るアクセサリー」(コサージュ)の作り方を四季ごとの花を使い丁寧に解説。
その他、花言葉や花の個性・効能もコラムで紹介しています。
小さなお子様からお年寄りまで、おしゃれに花を楽しむとっておきの一冊です。
『小さな花飾りの本』
【目次】
はじめに
花飾りについて
・ 花の選び方
・ 色彩について
花飾りをつくる基本
・ 用意するもの
・ カットと水揚げ
・ ワイヤリング
・ 保水紙巻き
・ テーピング
花飾り/コサージュ(ブートニア)、リストレット、ヘッドアクセサリー
・ 春色の花飾り
・ 初夏色の花飾り
・ 夏色の花飾り
・ 秋色の花飾り
・ 冬色の花飾り
ギフトのためのラッピング
【著者プロフィール】
吉田美帆(よしだみほ)。
一級建築士、グリーンライフプロデューサー。
大手組織設計事務所、マンションディベロッパーを経て2011年独立。
「自然と調和した暮らし」をテーマにインテリアと庭の設計を行う他、セミナー講師、商品開発を行う。2009年より花やグリーンを使った自然教育の活動である花育(はないく)を東京を中心に各地で行う。2011年国際森林年間伐材利用コンクール審査員賞受賞。2016年フランス国際映像コンペMCSD(Mega City Short Dogs)ファイナリスト入賞。
【書籍概要】
書 名:『小さな花飾りの本』
著 者:吉田美帆
仕 様:A5判、112ページ
定 価:1,300円+税
配本日:2017年7月3日(月)
ISBN:978-4-416-61757-1
植物生活ストアからもお求めいただけます。
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai