サイト内
ウェブ

フェルトの「アイスキャンディー(チョコスプレー)」作り方

  • 2025年2月3日
  • NUKUMORE

フェルトのおもちゃを作って遊ぼう!カラフルなチョコスプレーは、とっても可愛くてい美味しそう!アイスの棒は取り外せるようになっています。あたりをつけたら、くじ引きアイスも楽しめちゃう!

lbs8573_p10_main_1_1738220521 lbs8573_p10_map_2_1738220693 \あたりが出るよ!/
※こちらは別作品のマーブルチョコです。 lbs8573_p10_map_1_1738220548

必要な材料

●棒(1本分)
・フェルト(たまご色)5×10cm
・ビニールシート 1×10cm
・25番刺しゅう糸(赤・黄色)

●チョコスプレー
・フェルト
(オフ白)15×10cm
(茶)15×10cm
・25番刺しゅう糸
(白・茶・黄緑・薄ピンク・青・黄色・赤・オレンジ・水色)

型紙(無料ダウンロードあり)

※型紙は、1個作るのに必要な枚数を表記しています 【棒(ビニールシート 1枚)】 lbs8573_p10_map_3_1738220704 【棒(たまご色 2枚)】 lbs8573_p10_map_4_1738220748 【アイス土台B(茶 2枚)】 lbs8573_p10_map_5_1738220763 【ソース(オフ白 2枚)】 lbs8573_p10_map_6_1738220785

型紙のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。

ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【型紙『フェルトの「アイスキャンディー(チョコスプレー)」』をダウンロードする】

作り方

●棒の作り方

01 文字を刺しゅうをする lbs8573_p10_flow_1_1738220919 02 2枚合わせて、まわりを縫う lbs8573_p10_flow_2_1738220930

●チョコスプレーの作り方

lbs8573_p10_flow_3_1738220965 ※縫い糸は(指定のない場合)フェルトと同色の25番刺しゅう糸1本どりを使用します。

01 ソースに刺しゅうをする lbs8573_p10_flow_4_1738220993 02 土台にソースをつける
*2枚作る lbs8573_p10_flow_5_1738221006 lbs8573_p10_flow_6_1738221038 03 2枚合わせて土台を縫う lbs8573_p10_flow_7_1738221065 04 ソースを縫う lbs8573_p10_flow_8_1738221077

できあがり!

lbs8573_p10_flow_9_1738221104

フェルトのおもちゃのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「作ってあそぼう フェルトのおもちゃ」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのフェルトのおもちゃレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8573_book_1738283000

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。