サイト内
ウェブ

「お気に入りの柄で作るキーリングポーチ」の作り方

  • 2024年11月21日
  • NUKUMORE

六角ピースに女の子柄のプリントをきれいに収めて主役にしたキーリングポーチ。ワイヤーリングを付けたので、バッグの持ち手やループに取り付けられます。鍵を取り出しやすいカーブ状のファスナーもポイント!ぜひお気に入りのハギレで作ってみてください♪

lbs8535_p54_main_1_1731977093 カーブ状にファスナーを付けたので鍵が取り出しやすいです。 lbs8535_p54_map_1_1731977200 デザイン・製作/下清水美歩

用尺と材料

★出来上がり寸法:11×10cm

・ピーシング用はぎれ各種
・接着芯、両面接着キルト綿、裏打ち布 各25×15cm
・パイピング用3.5cm幅バイヤステープ 75cm(中央に付けるテープ分含む)
・シードビーズ 26個
・20cmファスナー 1本
・直径5cmネジ式キーリング 1個

型紙(無料ダウンロードあり)

<A> lbs8535_p54_map_2_1731977300 <本体> lbs8535_p54_map_3_1731977326

型紙のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【型紙『お気に入りの柄で作るキーリングポーチ <A>』をダウンロードする】 【型紙『お気に入りの柄で作るキーリングポーチ <本体>』をダウンロードする】

製図

(2枚)(裁ち切り) lbs8535_p54_flow_1_1731977603

作り方順序

01 Aをピーシングして(ペーパーライナーでつなぐ方法を参照)、接着芯を貼り本体の形に切る
02 ビーズを付ける
03 以下、図を参照して仕立てる。

*作り方のポイント

○両面接着キルト綿と裏打ち布は、中央の切り替えを入れず、わにして裁つ。

*ペーパーライナーでつなぐ方法

01 型紙をくるんでしつけする lbs8535_p89_flow_1_1731978278 02 2枚を中表に合わせて巻きかがる。すべてつないだら型紙を外す lbs8535_p89_flow_2_1731978292

仕立て方

01 裏に接着芯を貼り、型紙通りに切る lbs8535_p54_flow_2_1731977809 02 両面接着キルト綿と裏打ち布をわに裁ち、3層を重ねて貼って中央にバイヤステープをまつる lbs8535_p54_flow_3_1731977827 03 周囲をパイピングする lbs8535_p54_flow_4_1731977862 04 中央から二つ折りして、ファスナーを付ける lbs8535_p54_flow_5_1731977875 05 付け止まりから端をまつる lbs8535_p54_flow_6_1731977888 06 キーリングを通す lbs8535_p54_flow_7_1731977907

パッチワークキルトのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「愛しのはぎれをつなぐスクラップキルト」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのパッチワークキルトのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。 lbs8535_book_1731978461

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。