余った和布を使って日々の暮らしを楽しく彩る素敵な小物を作りましょう!ここでご紹介するのは、雪を抱いた、世界文化遺産の富士山チャーム!お財布やポーチに付けて楽しみましょう。贈り物にもいいですね!
必要な材料
*No.81の材料
・表布(綿プリント)10cm幅5cm
・ひも(太さ0.2cm・生成り)10cm
・手芸わた 適宜
*No.82の材料
・表布(シルク・青)10cm幅5cm
・丸小ビーズA(白)26個
・丸小ビーズB(透明)4個
・ひも(太さ0.2cm・生成り)10cm
・手芸わた 適宜
型紙(無料ダウンロードあり)
※すべて縫い代0.3cmをつけて裁つ
型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。
【型紙『余った和布の「富士山チャーム」』をダウンロードする】
作り方
※単位=cm
ひもを結ぶ
ひもをはさむ
返し口を縫い残す
①おもてに返す
②わたを入れて返し口をまつる
でき上がり!
【No.81】
【No.82】
余った布を使ったレシピをもっと見たい方におすすめ!
「増補改訂版 余った和布で何作る?」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの余った和布を使った小物レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。