
ゆったりとした形のワイドパンツ。正方形のマチがついているので、ヒップまわりに余裕があり着心地良くなっています。フリーサイズなのも嬉しい!型紙を作成する必要もなく、まっすぐ縫うだけなので、ソーイング初心者さんにもおすすめのレシピです。
必要な材料
・表布(ハーフリネンツイル)110cm幅200cm
・ゴムテープ 3cm幅 70cm
*ゴムテープの長さは目安の寸法なので好みの長さに調節して通してください。
表布の裁ち方図
*指定以外すべて1cmの縫い代をつけて布を裁ちます。
*裁ち方の注意…裁ち方図内の太い線はでき上がり(縫う)線、細い線は縫い代(布を裁つ)線。
作り方順序
作り方
01 股上線を縫う

02 パンツの股下側にまちをつける

03 股下線を縫う

04 ウエスト線を縫う

05 裾線を縫う

06 ゴムテープを通す
ファッションのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「改訂版 まっすぐ縫いで作る服」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの簡単でにできるファッションのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。