
箸袋で折ることができる「箸置きのレシピ」の中から、猫好きはたまらないスクッと背筋を伸ばしたポーズの箸置きの折り方を紹介します!細かいところも折り目をきちっとつけて折りましょう!
必要な材料
こちらの作品は、箸袋を使用して作ります。
折り方

01 裏にして、まん中に折り目をつけ、左端をまん中に折り合わせます。

02 もう1度、まん中に折り合わせます。

03 右端を写真のように折ります。

04 半分に折り、右上を写真のように斜めに折り、中割折りします。

05 写真のように、中を引き出して折ります。

06 下を斜めに折り上げ、中割り折りします。

07 上を少し広げ、下を斜めに写真のように折ります。(反対側も同じ)

08 07を内側に折り込みます。(反対側も同じ)

09 上を写真のように斜めに折ります。

10 09をかぶせ折りします。

11 もう1度、上の右端を斜めに折り、かぶせ折りします。

12 上を写真のように三角に折り、中割り折りします。

13 首の下を三角に折ります。(反対側も同じ)

14 13を内側に折り込みます。

15 両方の耳を内側に軽く折り、できあがり。
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「増補改訂版 かわいい折り紙こもの」では、今回紹介した作品以外にもたくさんの折り紙レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。