ほっとさせてくれる藍色の和布は、まわりにあるだけで心を落ち着かせてくれます。ここではクッションタイプの座布団レシピをご紹介。水玉のような絣模様の布地を組み合わせました。のんびり寛ぎタイムにお勧めです。中心を赤の糸で引き締めて。
必要な材料
【できあがりのサイズ】:直径約50cm
・A布(藍染め木綿うさぎ柄)60cm幅 60cm
・B布(藍染め木綿餅柄)60cm幅 60cm
・手芸わた 580g
・穴糸(赤) 少々
製図
★直線パーツなので、布に直接書いて裁断します。
A布・B布の裁ち方図
縫い方順序
★同じ記号どうしを合わせて、①~④の順序で縫い合わせます。
作り方
01 ①の辺を縫う。
★残りの1組も同様に縫う
02 ②の辺を縫う。
03 ③の辺を縫う。
04 ④の辺を縫う。
05 おもてに返して、手芸わたをつめる。
06 クッションの中心を綿止めする。
できあがり!
和布の小物レシピをもっと見たい方におすすめ!
「和布で作りたい 季節の飾り物&こもの」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの和布の小物レシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。