サイト内
ウェブ

大阪・福島に焼き肉店「イナカヤ」 肉刺しやユッケメインに

  • 2023年5月26日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 焼き肉店「大分中津発祥焼かない焼肉 イナカヤ」(大阪市福島区福島5)が5月26日、JR福島駅近くにオープンした。運営はコズミックダイナー(大阪市北区)。(梅田経済新聞)

 「さしみーと」7部位を食べ比べできる看板メニュー

 「焼かない焼き肉」をコンセプトに、生ハム製法を使った「生に近い」食感のハム製品「さしみーと」を使った肉刺しやユッケをメインに提供する。店舗面積は約23坪。席数は、カウンター席6席、テーブル席26席。

 「さしみーと」を使ったメニューは約10種類。ハツ、サガリ、牛脂など7種類の部位が食べ比べできる「七福神盛り合わせ」(2,980円)やウニとランプフィッシュキャビアを乗せた「薄切り肉刺し」(1,480円)、肉の握りずし「霜降りうちもも」(1貫=680円)など。

 焼き肉は、煙が出にくいという「伊賀焼き」の陶器の焼き台を使う。カルビ・上赤身・骨付きカルビなど5種類の部位の「厳選焼き肉の盛り合わせ」(2,600円)や和牛の「新鮮厚切りレバー」(780円)、卵をつけて食べる「大伴サーロイン焼きすき」(1,280円)などをそろえる。サイドメニューは、スープを凍らせた「しゃりしゃり冷麺」(980円)やさしみーとに卵を乗せた「牛トロTKG」(1,280円)などをそろえる。

 ドリンクは30種類。かち割り氷と12年物ウイスキーで作ったハイボール(700円)やハーブを漬け込んだジンで割る「こだわりの特製サワー」(700円)、ほうじ茶や玉露など3種のお茶から選べるお茶割り(各600円)など。

 平松明洋社長は「肉が好きな人に、生に近い食感や味わいを楽しんでほしい」と話す。

 営業時間は17時~23時。

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2023 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.