クラブチームサッカー選手権 習志野シティFCは今年もアベーリャス千葉と

  • 2025年3月26日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 全国クラブチームサッカー選手権大会千葉県大会が開幕し、習志野シティFCは4月6日、アベーリャス千葉フットボールクラブ(千葉市)と市原市内で対戦する。(習志野経済新聞)

 習志野シティFCは千葉県社会人サッカーリーグ2部に所属する2019(平成31)年4月発足のフットボールチーム。「習志野市からJリーグへ」をコンセプトに活動する。2020年10月に行われた全国クラブチームサッカー選手権大会では鹿島さわやかFC(茨城県)を2-1で破り、優勝、翌年の大会でも千葉県大会決勝でFC大網(大網白里市)に1-0で勝利し、優勝している。昨年の31回大会では、初戦でアベーリャス千葉フットボールクラブと対戦し6-0で勝利した後、決勝まで進み、FC MAKUHARI(千葉市)に0-1で敗れ、惜しくも準優勝となった。

 オーナーの冨昭浩さんは「この3年間は悔しさあふれるシーズンだった。今シーズンは、再起を図る新しいチャレンジの年。優勝目指してチーム一丸となりサッカーで習志野を元気にしていく。ぜひ会場にお越しいただければ。皆さまの応援・声援が力になる」と来場を呼びかける。

 チームについて、小林瑞知監督は「今シーズン、チームが目指すのはパッションあふれるプレーを連続させること。パッションあふれるプレーに人は感動し、応援したくなる。選手にはどんなレベルであろうと、ピッチではサッカー選手として最高のパフォーマンスを目指してプレーすることを求めていく」と話す。

 昨年準優勝した結果を踏まえ、小林監督は「上のカテゴリーを常に意識するように声をかけている。慢心することなく目の前の試合で勝ちにこだわっていく。試合に応援に来ていただくのはもちろん、地域のイベントで選手と触れ合い、選手の人間的なところも含め、習志野シティFCを応援していただけたら。今シーズンも一生懸命戦うので応援してほしい」と呼びかける。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.