サイト内
ウェブ

自由が丘南口で「桜まつり」 東京開花予想に合わせ開催へ

  • 2025年3月13日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 自由が丘南口の九品仏川緑道で3月22日・23日、春恒例の「桜まつり 2025」が開催される。主催は自由が丘南口商店会。(自由が丘経済新聞)

 会場となる九品仏川緑道は、東急大井町線緑が丘駅付近から自由が丘駅付近までの約1.7キロにわたってソメイヨシノを中心とした桜並木が続く桜の名所として知られる。目黒区が2023年度から3年がかりで進めている区内のサクラ保全事業の対象エリアに入っており、老齢化した樹木の剪定(せんてい)や植え替えなども行われている。

 桜まつりでは、沿道に商店会婦人部が抹茶を振る舞う野だて(茶席)や、地元飲食店らによるフードブースが出店。バイオリニストTSUMUZIさんや、ペン回しパフォーマーKayさん、ボールジャグリングパフォーマーDAISUKEさんらが出演する屋外ライブ(12時30分~17時30分)も行う。

 開催時間は12時~18時(23日は20時まで)。荒天の場合は中止。

 3月11日に日本気象協会が発表した桜開花予想によると、東京の開花は3月22日、満開は28日となっている。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.