弘前のツタヤブック内にiPhone修理店「アイサポ」 即日修理と対面の強み

  • 2025年3月23日
  • みんなの経済新聞ネットワーク

 iPhone修理専門店「アイサポヒロロ弘前駅前店」(弘前市駅前町、TEL 0120-542-608)が商業施設「ヒロロ」2階の「TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO(ツタヤブックストアヒロロ)」内にオープンして1カ月がたった。(弘前経済新聞)

 カウンターの裏で修理をする

 iPhoneのフロントパネルやバッテリー交換などの修理に対応する同店。ツタヤブックストアヒロロのレジ横に受付カウンターと修理ブースを構え、修理に即日対応する。

 書店の閉店が相次いだ弘前市街地で「まちの本屋」を目指すツタヤブックストアヒロロが、利用客の利便性と新たな来店の動機づくりという点で出店を決めた。店長の八木橋哲矢さんは「昨年1月まで当フロアにはBIC Apple正規サービスプロバイダ店があり、iPhoneなどのアップル製品の修理を受け付けていた。不便になったというお客さまの声があったことも出店の背景にある」と話す。

 修理メニューは「フロントパネル交換修理(ガラス割れ)」やバッテリー交換(4,980円~)のほか、充電コネクタや水没修理、カメラレンズガラス交換など。iPadの修理は翌日引き渡し。1,100円引きの学割もある。修理時間は40分~120分。「修理の間にツタヤブックストアだけでなく、ヒロロ内を見てもらうといった使い方をしてほしい」と八木橋さん。

 八木橋さんによると、アップデートの仕方が分からないといった年配客や汚れが原因のトラブルだった相談などがこれまであったという。八木橋さんは「修理を正規で依頼すると配送やオンライン修理で手配などの時間と手間がかかってしまう。対面のメリットはあるので、iPhoneの困りごとがあったら気軽に相談してほしい」と話す。

 営業時間は10時~20時(修理受付は19時まで)。

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2025 みんなの経済新聞ネットワーク All Rights Reserved.