アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooID新規登録
gooトップ
コラム
環境ニュース
グルメ・レシピ
自然を学ぶ
社会貢献
デジタル昆虫記
スローライフ
自然
ビューティー
季節のイベント
タグ一覧
緑のgoo
コラム
周りと違うのは少しだけ?ベビーマッサージで初めて感じた我が子の成長
周りと違うのは少しだけ?ベビーマッサージで初めて感じた我が子の成長
2025年3月28日
初めて他の子とちょっと違うのかなと思った / (C)ネコ山/KADOKAWA
さくらと夫の間に生まれた長男・シュウ君。初めての育児に追われるなか、さくらはシュウ君の成長が「まわりと少し違うかも」という不安を覚えます。
どこまでも走っていってしまう、やりたいことを止めると大暴れ、意思疎通が難しく、発語は遅め。さくらの2人目妊娠とも重なり、シュウ君のお世話は困難を極めました。
「少し手がかかる子」と思ってきたけれど。もしかしてケアが必要なのかも…。シュウ君への接し方を模索するさくらは、夫にSOSを出すのですが…。
「息子にとって」なにが大切なのか、悩み、葛藤する母を描くリアルコミックエッセイ『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』をお送りします。
※本記事はネコ山著の書籍『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』から一部抜粋・編集しました。
発達障害って少数派なだけでは? / (C)ネコ山/KADOKAWA
誰の基準で決めてるの? / (C)ネコ山/KADOKAWA
ちょっと常識に囚われないだけ / (C)ネコ山/KADOKAWA
泣く息子 / (C)ネコ山/KADOKAWA
何か困ってることはありますか? / (C)ネコ山/KADOKAWA
もしかして抱きにくい? / (C)ネコ山/KADOKAWA
起きてる間はいっときも目を離せなくなった / (C)ネコ山/KADOKAWA
やたらとつま先立ちするけど… / (C)ネコ山/KADOKAWA
つま先立ちなのが気になって… / (C)ネコ山/KADOKAWA
模索してるんじゃないかな / (C)ネコ山/KADOKAWA
著=ネコ山/『発達障害、認められない親 わが子の正解がわからない』
関連タグ
動物
レタスクラブニュース
関連記事
父の離婚宣告で余儀なくされた母子生活。冷蔵庫も洗濯機もないなんて!/明日食べる米がない!(1)
子どものことは私が守る。サレ妻が探偵を雇って浮気夫を追い詰める!/探偵をつけて浮気に完全勝利する(1)
片付けがとにかく苦手な主婦。お掃除ロボットを導入してみたら?/家族の癖を理解すると片付く家になりました(1)
これだけしか使ってないのにきれい!年を重ねてからのメイク直しの極意/はなものがたり3(1)
「全部バレてるから」寝ぼけて妻を別の女性の名で呼んだ夫/夫の浮気はハニトラ地獄(1)
あわせて読みたい
「通勤の嫌なことあるある」を吹き飛ばす!ポップな顔したティファール史上最軽量スチーマー
「通勤の嫌なことあるある」を吹き飛ばす!ポップな顔したティファール史上最軽量スチーマーPhoto: にしや…
2025年4月20日
(Gizmodo Japan)[動物]
みんなで梅を収穫しよう! 梅仕事を手伝ったあとのご褒美がまた格別で
みんなで収穫! / (C)ゆあみ/KADOKAWA言葉なしで綴られる、静かなコアラの日常。SNSのフォロワーは20万…
2025年4月20日
(レタスクラブニュース)[レタスクラブニュース]
キーワードからさがす
Posts by greengoo_jp
gooIDで新規登録・ログイン
新規登録>(無料)
ログインする
ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。
Follow @greengoo_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved