庭に遊びに来る猫を守りたい!地域で猫を世話する「TNR活動」とは?

  • 2025年3月25日
  • レタスクラブニュース
TNR活動
TNR活動 / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA



1匹の地域猫が繋いでくれた、病気の子猫と人間の命のリレー

漫画家の叶輝さん(あーちゃん)とパートナーの朝待夜駆さんが住む家の庭に、定期的にやってくる地域猫・キジさん。あるときキジさんが襲われそうになったことをきっかけに、TNRという地域猫を守る活動のことを知ります。
そんな2人の元にキジさんが連れてきたのは、ケガだらけの瀕死の子猫・朔太郎でした。うつ病で苦しんでいた夜駆さんは、朔太郎の「生きたい」という思いや懸命に生きようとする姿に、だんだん心を動かされるようになります。

本当に起きた、奇跡のようなめぐり逢いの実話をお届けします。

※本記事は叶輝(漫画)、朝待夜駆(脚本)著の書籍『スローステップ朔太郎 上』から一部抜粋・編集しました。






見たことない子が来た
見たことない子が来た / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA

まだ1歳にもなってないくらいなのに
まだ1歳にもなってないくらいなのに / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA





電話してみるか
電話してみるか / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA

今日は宜しくお願いします
今日は宜しくお願いします / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA

捕獲機です
捕獲機です / (C)叶輝、朝待夜駆/KADOKAWA



漫画=叶輝、脚本=朝待夜駆/『スローステップ朔太郎 上』








キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2016 KADOKAWA Corp All Rights Reserved